フランス旅行

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,294

売り上げ世界2位のスーパー
カルフールは、世界各地にスーパーマーケットを展開する、売り上げ世界2位のフランスの企業。創業は1958年。スーパーと百貨店を融合させたハイパーマーケットを導入し、パリ郊外にオープン。カルフールとは交差点という意味。店内にはローラ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,820

パリっ子に人気の本格さぬきうどん
ルーブル美術館近くにある、さぬきうどんのお店「さぬき家」。 観光案内所の近くにあり、テラスのオレンジ色の屋根が目をひく。   「さぬき家」のうどんは、北海道産の小麦粉、香川県産の醤油を使用するこだわりで、 コシが強く本格的! ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,345

街中がアート
  パリ市街は多くの見どころがあり、アートを探してみて回ると楽しいです。 ルーヴル美術館、オルセー美術館、ポンピドゥー芸術センターが有名どころの美術館ですが、それ以外にも、ロダン美術館、ピカソ美術館、ダリ美術館、オーランジュ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
オルリー空港の地図

人気指数:3,019

フランス・パリの玄関口!主にヨーロッパ域内のフライトが就航する「オルリー空港」
「オルリー空港(ORY)」は、シャルル・ド・ゴール国際空港と並ぶフランス・パリの空の玄関口。主に、ヨーロッパ域内、アフリカ、カリブ海方面へのフライトが就航しています。 「オルリー空港」は、1932年に開港し、当初はル・ブルジェ空港とともにパ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,281

日本語メニューがあって安心!
三越からすぐ近くのお店、三越の並び マドレーヌ寺院方面に向かったところにある「キャピュシーヌ」というお店。日本語メニューがあると添乗員さんに聞いてたのでキャピュシーヌに決めた。あまりお腹が空いてなかったので軽めに。 まずはビー...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,305

パリで1番有名な老舗サロン・ド・テ「ラデュレ」
  「ラデュレ」は、1862年創業の歴史のあるサロン・ド・テ。 サロン・ド・テというのは、カフェとパティスリーをミックスさせた女性が気軽に出入りできる場所です。 名物は、「ラデュレ」が最初に開発したというマカロン!外はさくっ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,969

新鮮な食材が安く手に入る
マルシェはフランス語で市場のこと。パリだけでも70以上のマルシェがあるといわれている。常設の市場ではなく、朝から昼までくらいの営業で前日に入り場が組み立てられ昼ごろには解体される。パリの人々は週に1~2回マルシェで買い物をし、新...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,286

駐在員の強い味方
パリ在住の日本人にはかかせないお店、京子食品。日本の食材はたいていここでそろってしまう30年以上パリで営業している日本食品店の老舗とも言える店。米や味噌、しょうゆのほかに乾燥品、レトルト、冷凍食品なども豊富にそろっている、もちろ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,165

フランスの今が揃うヨーロッパ最大級のデパート
ギャラリー・ラファイエットは、フランスの百貨店。1893年ショセダンタン通りに小さな雑貨店をオープンしたギャラリー・ラファイエットは、その後次々と周辺の土地をを購入し、1912年現在のアールヌーボー様式の百貨店となった。傘下には...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,159

パリにコンビニ、増加中?
パリのスーパーマーケット 『モノプリ』 が展開するコンビニエンスストア 『モノップ MONOP'』 が、レピュブリックにもありました。 お弁当、サンドイッチ、飲み物、お菓子、日用雑貨など、日本のコンビにと同様で、電子レンジもあります。 こ...

31~40件のトラベルノートを表示/全2412件

最近見た記事
一覧見る