中国 - 和食
3ページ
評:
4/1人 人気指数:3,142
- 中信広場にある、日本人御用達な和食屋さん
- 中信広場にある日本食。 中信広場に日系企業も多いことから、日本人利用もとても多いお店です。 お値段は普通、で、お味も普通においしいですが、中国ということを考えると妥当でしょう。 (まずくて食べられないも...
評:
4/1人 人気指数:3,096
- 中信広場にある日本料理店
- 「天の河」って、うそくさい、要するになんちゃってな日本料理っぽい店の名前だよな~って、 思ってたんですけどね・・・。よくよく考えたら、ここは「天河区」というエリアなので、「天の河」、、、なるほど~って、後になって気がついたのでし...
評:
4.2/1人 人気指数:3,088
- ガーデンホテル内にある日本料理店
- 広州市越秀区環市東路にある花園酒店(ガーデンホテル)の中にある「故郷(ふるさと)」という日本料理屋。 花園酒店といえば、広州市でも屈指の5星ホテル。 アジア大会の運営本部があったくらい有名で立派なホテルです。 5☆ですよ!! ...
評:
3.8/1人 人気指数:3,083
- 日本人利用も多い日本スタイルの焼肉屋さん
- 広州は香港よりもお手軽に日本式の焼き肉が食べられるような気がします、ってか、そうだよね? 香港でも食べられるのだけど、とにかく高~い! なので、自腹でも行けちゃうお店ってことでは広州の方が断然お安いし、悪くないんですよ~。 ...
評:
4.4/1人 人気指数:3,096
- 越秀区にあるとんかつのおいしい日本料理屋
- 越秀区のホテル地下と2階とに店舗を持つ「松」。 近くには、カラオケやクラブが多いので、2次会後の〆に使う人も多いらしい。 深夜2時まで営業なので、サラリーマンには喜ばれている。 ランチもやって...
評:
0/0人 人気指数:3,106
- さっぱりとした和食が食べたくなったら
- 建国門北京国際クラブホテル1階の日本料理店「旬彩」。本格的な和食レストランで、内装もまるで日本にいるかと思わせるくらいだ。かなり高そうだが、月替りのメニューが6種類、60~100元ほど、日替わりランチ、週末にはすしセット230元...
評:
3.3/2人 人気指数:3,143
- 団体客も余裕で入る雰囲気
- 深セン南山区にある日本料理店の「味彩」。味彩店内はかなり広く、団体客も余裕で入る雰囲気。半個室のテーブル席と、座敷部屋に分かれている。料理のお味も良いほうなので、安心して利用できそうだ。
評:
0/0人 人気指数:2,481
- 蘇州にやってきた讃岐うどん専門店
- 日本の讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」が蘇州に出店! 「はなまるうどん」は2011年に成都、上海に海外店舗をオープンし、 蘇州に2013年にオープンしました。 注文スタイルは日本と同じように、セルフ。 カウンターで...
21~30件のトラベルノートを表示/全43件