ホーチミン旅行

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:3,111

ガイドブックにも載っているバインミー専門店
ベトナムの朝ご飯(お昼も?)によく登場するバインミー。   いろんなお店で試してみましたが、ここはさすが、 ウワサどおりおいしかったです。   すごーく小さな店舗で、「え?ここ?」と思ってしまいましたが、 店...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,926

数が多いので、上手に利用を
ホーチミンのタクシーのぼったくり話は以前からよくありますが、いまだ、まだまだ多いみたい・・・。基本はメーター制なので、まずは、メーターがついているかどうかをチェック。乗った後もメーターに注意しているほうがいいですが、メーターがついてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,109

CAさんからの口コミでとても有名になったオーダーメイドのお店
もう、かなり古くから営業しているオーダーメイドの専門店。   最初はCAさんからの口コミで広がったそうですが、日本人女性だったら 安心して利用ができるお店だと思います。   以前はお願いした翌日仕上がりができ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.9/3人   人気指数:3,150

かわいい雑貨がいっぱい、日本語もOK!
私が気に入っている雑貨店の1つ。   日本語が通じるので安心して利用できます。   以前は安さもナンバー1だと思っていましたが、最近は物価上昇に伴い、 他の雑貨店とさほど価格の差は感じなくなりました。 &...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,039

ベンタイン市場前に立つ騎馬像
  ベンタイン市場前のロータリーに立つチャン・グエン・ハン将軍の騎馬像です。ハン将軍は15世紀、レ・ロイ王の時代に活躍した人物で、平和を愛した人らしいです。 レロイ通りはこの王の名からきており、レロイ通りの始点である、ベンタ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.3/2人   人気指数:2,971

白と緑が美しいフランス風の建物
ホーチミンでは、コロニアル建築の歴史ある建物を見ることができるが、人民委員会もそのひとつ。1908年に建造されたフランス風の建物。現在はホーチミン市人民委員会の本部として使用されており、写真撮影禁止されている。離れて写すのは可能だそ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/3人   人気指数:3,080

ホーチミンにもあるおひとりさまOKなフードコート
ドンコイ通りを北上したところにあるパークソン。   こちらにもフードコートがありますので、おひとりさまの食事に利用しています。   有名なラップ&ロールやフォー24もあるし、あれもこれも食べたくなる お店が多...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/2人   人気指数:3,131

日本人御用達、日本語の通じるマッサージ店
ホーチミンに行ったことのある人なら、かなりの確率でお店の前を通り、 これまた、かなりの方が訪問しているのでは?というくらいに有名なお店。   ドンコイ通りからも近くて、ほとんどのガイドブックに出ています。   ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/3人   人気指数:2,909

旅行者も楽しめる中央郵便局
ホーチミンの中央郵便局は建物がコロニアル調で旅行者が訪れて 建築物を見るのも楽しいです。 建物内にお土産屋さんもあるので旅行者の利用も多いです。 日本語は通じませんが、英語は大丈夫です。   郵便局ですので、もちろ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,142

台湾企業によって開発されたホーチミンの副都市とも云える地区
ホーチミン市旧市街(サイゴン)の南方数キロにホーチミン7区「フーミンフン(ナムサイゴン)」がある。「フーミンフン(ナムサイゴン)」とは台湾企業によって開発されたホーチミンの副都市とも云える地区である。台湾の開発業者「富美興(フーミ...

31~40件のトラベルノートを表示/全1126件

最近見た記事
一覧見る