ホーチミン旅行
10ページ
評:
0/0人 人気指数:2,467
- バレンタインには男女でにぎわうチョコレートショップ
- ベトナムにもバレンタインデーの習慣があります♪ チョコレートSHOP・BONIVAのウインドウもバレンタイン用のチョコ一色。 日本と少し違うのは、ベトナムでは男性から女性へ、女性から男性へ、お互い贈り合うという点。なのでBONIVASHOPにも...
評:
0/0人 人気指数:2,759
- とんこつ系のこってりラーメン
- 大阪ラーメンはハノイにある、日本人男性が腕をふるう本格的なラーメン屋。大阪ラーメンは、とんこつ系のこってりラーメン。店内も広く、シンプルで清潔な雰囲気である。ベトナムでラーメンなんか食べても。。と思うかもしれないが、これが意外に...
評:
0/0人 人気指数:3,065
- 新く加わった鉄板焼きメニューも人気
- ホーチミンの高級日本食屋「海味」。ホーチミン市内でも指折りの高級割烹屋として有名だった「蔵」というお店が名前を変えてオープンした。新鮮な魚介類を使った料理が評判だったが、今回新く加わった鉄板焼きメニューも人気を呼んでいる。目の前...
評:
0/0人 人気指数:2,169
- プノンペン風の麺屋
- 「ダイファー」(DAIPHAT(大發)PHNOMPENHSOUPNOODLE)。ダイファーの入口には、漢字で金邊裸條と書いてあった。金邊とは、カンボジアの首都プノンペンの事。プノンペン風の麺のようだ。実は『裸條』は、台湾のベトナム料理屋で食べた事があり、くずきりのよ...
評:
0/0人 人気指数:2,332
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,627
- 生春巻きを作るのにとっても便利なグッヅ!
- ホーチミンで見つけた「RicePaperMould」。 生春巻きを作るときに非常に便利なのです。 円盤一枚一枚がザルの目のようになっています。そこへRicePaperを一枚置き、そして円盤を置き、さらにRicePaperを一枚置き、そして円盤を置くという...
評:
0/0人 人気指数:3,273
- 都会のオアシス動物園
- ホーチミンにある唯一の動物園であるホーチミン動物園は、19世紀後半にたてられた、約100種類の動物が集まった動物園。ここでは、人と動物の距離がとても近いのが売りで、柵が一様あるのだが、エサをあげたらそのまま動物に届いてしまうよう...
評:
0/0人 人気指数:2,819
- 安くてキッチュなサンダル
- レロイ通りにある靴やさんハッピーショップ。ベトナムらしいビーズを使った可愛らしいサンダルやミュールなどを扱っている。かわいくって購入したミュール。800円位だった。ヒールもあるのですごく足が綺麗に見えるが、痛みも伴う。歩いたらかなり...
評:
0/0人 人気指数:3,046
- ドンコイ通りに位置する雑貨土産物屋
- SON MAI QUOC DUNは、ホーチミンの繁華街ドンコイ通りに位置する雑貨などを扱うお店。ちょっとアンティークのようなもの物がいっぱい売ってる土産物屋さんだ。 SON MAI QUOC DUNで、アジアンな丸い飾り棚を見つけた。この棚は担いでも買いたか...
91~100件のトラベルノートを表示/全1126件