基本紹介編集履歴
1/3
昨日に続いてムイネーの写真です。ムイネーは観光リゾートの街であると同時に漁業の街でもあります。
南部ベトナム沿岸の観光地ムイネー(ホーチミン市から220キロ)にある砂丘の写真です。この辺りは風が強く、砂丘も強風の影響でできたものと思われます。砂丘に行くなら、昼間ではなく太陽が沈みかけた夕方に行くのがお勧め。砂丘ではスライダー(砂ソリ)で遊べます。
ムイネー漁港の入り江には青や黄色のカラフルな漁船がびっしりと停泊していました。
ムイネーは年中風が強いため、ウインドサーフィンやカイトサーフィンのメッカです。しかし、まだベトナム人の間にはウインドサーフィンやカイトサーフィンはあまり浸透しておらず、サーファーには外国人が多くなっています。ビーチ沿いには、リゾートホテルやお洒落なカフェやバーが立ち並んでいます。ムイネーの北東50キロ辺りには強風を利用した風力発電所があります。 ムイネーのウインドサーファー。日本の検見川浜や甲子園浜と違ってまったく混雑していない。