基本紹介編集履歴
1/8
7月1日ニャチャンを夜7時ごろ出発しホイアンに朝の7時ごろ到着!ホイアンは日本、中国、フランスの文化が融合し、古きよき町並みが世界遺産に指定されている町です。町自体はとても小さく、一日で歩いて回れます。とりあえず、バスがついてすぐのシースターホテルにチェックイン。このホテルには広い屋上があり、洗濯物が干し放題!天気もいいし早速たまった洗濯物をかたずけました♪やっぱ日光の下で干すのはきもちいい♪ホイアンの見所は来遠橋(日本橋)や廣勝家、進記家、陳嗣堂などの建物です。小さな町なので歩いて散歩するには最適!そしてたくさんのギャラリーがあります!私のおすすめは日本橋を西に進んだNguyenThiMinhKhaiSt.のCoギャラリーやNGOギャラリー、Tnungギャラリー。他にも10件ほどギャラリーが並んでます。他にも町のあちこちにギャラリーがあって、のんびりと散策できるのでおすすめです!そして、ホイアンの名物料理、ホワイトローズなどを頂くため、トゥボン川に面したバクダン通りに。ここにはたくさんレストランがあり、川の向かい側の景色を見ながらホイアン名物が食べられます!(もちろんオープンテラス♪)生ビール4000ドン(25円くらい)なんて店もあります☆(味は保障できませんが、、、)応援よろしくお願いします♪クリック↓にほんブログ村旅行ブログ世界一周へ(文字をクリック)