基本紹介編集履歴
1/3
ニャチャンからバスでホイアンへ。8時間の旅。古くはチャンパ王国の時代から、東西を結ぶ国際貿易港として栄え、海のシルクロード上の重要地点だったホイアンは、17世紀には江戸幕府と朱印船貿易が活発に行われた。日本人が1000人以上住んでいたと言われ、様々な文化が混在するこの街並みは1999年に世界遺産に登録された昔日本人が建てた日本橋
日本人が住んでいたこと自体驚きですが、実際にこの街を歩いてみると、どこか居心地の良い懐かしい感じがする。のんびりと散歩しながら、日本橋※を見たり、お土産屋をのぞいたり、ちょっと疲れたら名物のホワイトローズ(エビのすり身を米粉で包んで蒸したもの)をつまみながらビアホイを飲んでみたり……