国立海洋学博物館

コクリツカイヨウガクハクブツカン

Vien Hai Duong Hoc

 0/0人  |  人気指数 2,238

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

みゅう112さんのMyノート

2012-11-02 17:31 編集

次の編集内容へ

1/3

トイ ビェット (知っています)ニャチャンの人なら、誰でも1度は行ったコトがあるという・・・ベトナム国立の「海洋学博物館」という場所を、訪れてみましたあたしがいつも通っている、大通りに面する立地なのに今まで気がつかなかったのは、その外観がとても地味だから友達が教えてくれなければ、足を踏み入れるコトはなかったと思います堅苦しい名前がついていますが・・・要するに水族館大通りから見づらい位置にある、廃れた雰囲気の大看板入場料は15,000VND(約60円)ですが、なかなか重厚な作りをされていて予想したよりもずっと、見ごたえのある施設でした(笑)  いろんな生き物に、出会ってきましたよぉ。普通の水族館と違うといえば・・・こんな展示があるコトでしょうか。ここには、ホルマリン漬けにされた海水魚の標本がズラリ・・・   クジラの復元骨格。クジラのミイラは初めて見ました展示の表記は、ベトナム語と英語の種類ですが。みゅうさんの語学力では、どちらの専門用語も理解なんて不可能なのでそういう場所では、ディスプレイを楽しみます(笑)              おそらく、プランクトンについての展示スペースだと思います国内ツアーの団体さんが何組か来ましたが、嵐のように通り過ぎていくし平日だからか、個人の来訪者はごくわずかとっても静かで、のんびりと館内を鑑賞するコトができました明日は、いよいよニャチャンを出発です              博物館からの帰り道に、見上げた空いつも最後まで読んでいただいて、ありがとうございます(*^ー^*)●ランキングに参加しています● ↓ クリックするのはコチラ ↓   ★携帯からは下記をクリック★ 世界一周ブログランキング

最近見た記事
一覧見る