3.6

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    せっかくニャチャンに行ったので,お寺も1つは見ておこうということになり,街から近い「ロンソン寺」に行きました。ホテルからタクシーで10分弱でした。午前中でしたが暑かったので弾丸お寺ツアーで(笑)
    いろんなところで写真を撮りながら,線香を買ってお祈りをしたりしながらでも白い大仏様まで20分もかかりませんでした(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 撮影ポイント
     2011.07.19
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    すぐそばを通ることは可能ですが、ノートにあるように、
    ここを背景にして、手前の広場からの撮影ポイントとして
    利用している人がたくさんいます。

    REXホテル横くらいから、人民委員会を背景にして撮影すると
    とてもいい写真になります。

    すぐ近くに両替屋さんがあって、なかなかレートがよかったですし、
    TAXデパートもすぐそばなので、観光旅行者には外せない場所だと思います。
    (というよりも、ドンコイ界隈だと目的地へ行くのに必ず通るような場所です)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 有名です
     2011.07.19
    3.8

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:4

    ホーチミンの繁華街(1区)からはバスで30~40分かかりますが、
    ホーチミンのチャイナタウンとして有名です。

    ベトナム語と並んで中国語(特に広東語が多いように思いました)が
    書いてあるお店が並びます。
    たまたま、入ったお店の方も華僑で広東省出身と言われました。

    ベトナムで広東語を話すとは思いませんでしたが、いい記念になりました。
    日本人なのに広東語を話す人のが珍しいといって喜んでくださり、サービスしてもらいました。

    雑貨店なども多いので、中国語ができる方は中国語で交渉するのも面白いですよ。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 堀?
     2011.07.11
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    日本で言うお堀みたいな中に
    1本の柱で建物が建ってます。

    周りのお水はハスの葉っぱがあったけど
    綺麗な感じはなかったな。。

    ここに向かう道で現地の若い子たちが
    フルーツを道端で売ってて剥いたフルーツを
    試食させてくれました☆

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
  • ハロン湾を
     2011.07.11
    3.6

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:5

    本当にスゴイ岩が沢山下から出てる風景が
    ここの魅力なんだろーな☆
    素敵なクルージングの最終は島に着いたのですが
    鍾乳洞がありました~

    なんか金銀ピカピカな感じの色とりどりのネオンで
    中国ちっくな感じがしました!

    ツアーで一緒に行ったおじさんが1人島に取り残されて
    大変な騒ぎになった思い出があります。。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る