イギリスショッピング

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,699

日本の竹下通りの様なマーケット
毎週末、約10万人が訪れると言われているカムデン・マーケット(Camden Market)。平日も一部の店舗は営業しているそうですが、多くの店は土日のみの営業みたいです。このマーケットはとっても広くて、大きく6つのエリアから出来ています。カムデン...
 
  •  
  •  
  •  
  LUSH

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,971

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメを売っているお店
「LUSH」は、日本にもあるので珍しくはないのだが、お店の前を通るとどうしてもそのいい匂いに誘われてしまう。「LUSH」は英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメを売っているお店で、常時160種類ものスキンケア製品、ヘアケア製品、石鹸、浴用剤などが...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,089

無香料・無着色、サッパリした使用感のソープ
 イギリスの空気はとても乾燥しています。そのため、保湿グッズは驚くほど充実していますが、オイリー肌に合う基礎化粧品を見つけるの至難の業です。サッパリ感を重視したい方には、Simple Pure Soap(シンプルピュアソープ)がお勧めです。パッ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,858

ジョージ・キャベンディッシュ卿の依頼によって建築家のサミュエル・ウェアが建設1819年に完成したアーケード
「ブリジットン・アーケード」は、LordGeorgeCavendish(ジョージ・キャベンディッシュ卿)の依頼によって建築家のSamuelWare(サミュエル・ウェア)が建設し、1819年に完成したアーケード。全長は、180mあり、竣工当初は店舗ユニットが2階建てで70...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,638

時計やはさみ,動物と色々なモチーフのジュエリーセラミックの素材がとても可愛いお店
時計やはさみ,動物etc..色々なモチーフのジュエリーがあり、セラミックの素材がとても可愛く使われているお店。シルバーやゴールド素材のものも、とてもシンプルで何にでも合わせやすそうなものばかり。また、店内のディスプレイもかなりラブリー。また...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,121

ハードロック・カフェのグッズがたくさん!
ハードロックカフェの隣にある「ロック・ショップ」は、結構沢山の人がいてびっくり。店内には、ギターがいっぱい飾ってあり、入口はちょっと狭いが、行けばすぐに分かる場所に位置する。すぐ横には、ハードロックカフェの本店があり、こちらもいつも多...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,520

色んなアーティストの雑貨が沢山置いてあるお店
周辺に可愛い雑貨やさんが多い中「Mar Mar Co」も人気ショップの一つ。プレゼントに良さそうなものが沢山あり、壁に貼るステンシルのシールが本当に可愛い。食器とかも可愛モノが盛り沢山。このお店しか販売してない雑貨も多く、数少ない若手プロデ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,934

結構有名なガーデニングショップらしくその広さたるやすごい!
ここは結構有名なガーデニングショップらしく、その広さたるやすごい。しかも、こんな町のど真ん中にあるというのもビックリ。プランターから、造花、アウトドアの家具やガーデニング用品などなど。4つの大きな部屋には、それぞれ商品がひしめき合って...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,791

思わぬ掘出物に出会えるリサイクルショップ
 High Street(ハイストリート:駅周辺などの大通。繁華街。)には必ずと言っていいほどCharity Shop(チャリティーショップ)があります。チャリティーショップは、チャリティー団体が運営するリサイクルショップです。商品は人々の寄付でまかな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,241

BBC が主催するチルドレン・イン・ニードという子どものためのチャリティーのマスコット
Pudsey(パッズィー)君を初めて見たとき、あまりのかわいくなさとその痛々しい包帯に驚くかたも少なくないはず。そして、子どもたちが見たら怖がって泣き出しはしないかと心配になるほど。いつものことながら、イギリス人の美的感覚を疑わずには...

51~60件のトラベルノートを表示/全82件

最近見た記事
一覧見る