東京観光クチコミリスト
|3ページ
-
随分久しぶりに行きましたが変わって居なくて懐かしかったです。
羽田に住んでいたころやその後もちょくちょく遊びに来て居ましたが随分来てませんでしたね。
遠い記憶ですが長男が岩で膝をざっくり切ってしまいディキャンプ用品をようやくセッティングし終わったばかりだったのにすぐに片ずけて病院へ直行した笑える思い出を思い出しました‥ハハハ。
海岸沿いに出る手前には皇帝ダリアが満開に咲いて遊びに来た皆さんを出迎えてくれました。やはり広い海を眺めて大空を飛ぶ飛行機を眺めて居ると気分も晴れますね皆さんも是非如何でしょうか駐車場は一時間百円でした。 -
年に数回訪れる場所樹林寺晩秋の紅葉の季節に又足を運びました。以前柿は毎年実がならず数年置きに実が付くとお話したと思いますが植えた年から何年経過しているのはわかりませんが今年は柿が豊作の年ではなく殆どついていませんでした。落葉樹ならではの裸になった柿の木の横には 真っ赤に色づいた楓の木がどっしりと空に向かって立っていました素晴らしいですね。静かに佇む境内で一人色々な事を静かに考えられる時間を過ごせます。
-
電車で行くことの多い新大久保や新宿方面ですが人数が多い時は車のほうが楽だし電車代も浮きますね。ガソリン代も大した金額にならずに到着しますし。ハイジアさんに停めて明治通りに出て新大久保を散策も出来ますし大久保公園でのイベントの時はとても便利です。ハイジアさんの前の通りはもう歌舞伎町ですがラーメン二郎やファーストフートカフェなどもあり歩いて新宿方面へも行けます。ショップも独特というかアウトドア専門店などとても面白いお店も在ったり中々ユニークな場所です。
-
新大久保へ行く様に成って初めて大久保公園でのイベントに参加してからもう何回此処へきましたでしょうか明治通りドンキーさんの前の信号を渡って時期に右に見えて来ますから迷わずたどりつけますよ。又年間を通しいつもイベントを開催していて楽しい公園になっています。私も韓流イベントには何度か参加しています。以前開催されていたチャリティーマダンというイベントが無くなったみたいでそれは少し寂しいですね。これからも韓流イベントを見つけては参加していきたいと思います。
-
東京、神奈川に長年住んでも中々脚を運べない場所ばかりですが、
ここ数年韓国イベントに参加する様になってからは、日比谷公園には
もう何回来たでしょうか^^; 最初に友人と待ち合わせて来た時の事が
もう随分昔の事の様な気さえする程^_−☆韓国イベント特に日韓交流祭りと言えばもう
此処、日比谷公園しかありませんね。