3.6

    アクセス:5 |  サービス:3 |  快適さ:4 |  価格:3 |  味:3

    渋谷駅ハチ公口から徒歩3分くらい。
    スクランブル交差点を右にわたって直進して、タワーレコード手前にあるカフェです。
    道路に面しているのでわかりやすいです。隣はタワーレコードだし。

    4/26~5/9までのGW期間は「屋根部屋のプリンス」とコラボしています。
    道路には「屋根部屋のプリンス」トラックが走っているし、ユチョン祭りですね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.8

    アクセス:5 |  サービス:3 |  雰囲気:3 |  価格:4 |  満足度:4

    渋谷駅ハチ公口から、人ごみの混雑具合にもよりますが、徒歩10分くらいです。
    109の左側にある道玄坂を上がり、そのまま進んで行き、右側にある回転寿司の
    「台所屋」を右折します。

    そうするとホテル街になります(笑)
    そのまま道なりに進んで、突き当ったら右折。黒いビルがO-EASTになります。

    スタンディングフロアですが、緩やかな傾斜があります。
    この日は、「Led apple一歩 consert」に行ってきました。
    若~い、細~い、背が高~い。

    ゲストの2BICは、こぶ平を思い出しました(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:2 |  満足度:3

    夏の夜に、浴衣を着て浅草寺に行きました。
    女子数人で行ったのですが、まぁ外国の方に写真を撮られまくります!
    勝手に撮っていく人もいるし、一緒に撮ってくれと言われることもあり…。

    外国人の方には珍しいんでしょうね^^
    キモノ!と言われましたし。

    何度も撮られつつも境内まで行き、お参りをしようとすると
    三脚を構えてお参りをしている風景まで撮られました…。
    これは外国人の方か日本人の方かはわからなかったですが…。

    ある意味芸能人か何かになった気分でした^^;
    ちょっと落ち着けなかったですが、いい経験(?)になりました。
    ゆっくりされたい方は普段着でどうぞ(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 2
    3.2

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:2 |  味:4

    行列覚悟で土日のランチに行きました。
    やはり道路を挟んで二列に折り返すほどの人でしたが、45分くらいで入店できました。
    ハンバーグは肉汁もすごいのですが、かなりふわっふわです!
    ミンチ肉をそのまま箸で切って食べているような感覚があります。
    ソースもおいしく、ご飯の量も選べるのはありがたいです。

    肉感の強いハンバーグが好きな方は物足りないかもしれません。
    あともう少し価格が安くなればなーと思います。
    土日と平日で値段が違うのも、ちょっと残念だなと感じています。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.6

    アクセス:4 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:5

    土日に行くとかなり列ができていることもあるのですが、
    平日だとあまり列ができず、すぐ買うことができるようです。

    出来立てのポテトチップスもおいしいのですが、私がおすすめしたいのは「ぽてりこ」!
    出来立てのじゃがりこです。
    ホクホクのフライドポテトとじゃがりこの中間のような食感がたまりません。
    片手に持ちながら竹下通りを歩くことができるのもいいと思います。

    2Fにはイートインスペースが数席だけあるのですが、土日はなかなか空きません。
    2Fのお手洗いは借りることができますので、購入時についでにお手洗いを借りておくと
    竹下通りのショッピング中にトイレを探さなくてよいですよ!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る