FRUIT PARLOR GOTO

フルーツパーラーゴトー

 0/0人  |  人気指数 2,452

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
いぬねこさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

パフェならここ以外あり得ない!

FRUIT PARLOR GOTO

花やしきのすぐそば、浅草ひさご通り商店街に建つFRUITPARLORGOTO(フルーツパーラーゴトー)。The浅草な雰囲気たっぷりの商店街ではちょっと異空間な店舗は、コンクリート打ちっ放し、前面ガラス張りで明るい雰囲気。店舗入口には陳列棚があり、季節のフルーツが並ぶ。お値段は高め。メニューはフルーツパフェを中心にホットケーキやあんみつなどもある。今回は季節のパフェを注文。すると、陳列棚から果物を選び、作り始めてくれる。まるで花が咲いたようなパフェ。いちご(福岡産あまおう)のパフェ:1000円あまおうは粒が大きく、甘酸っぱい。生クリームはほんのりとカスタードクリームのような香りがし、甘さはあっさりで、重さはない。生クリームの下にはあまおうを使った自家製のアイス。その下にはバニラアイスと、イチゴの粒が残ったコンフィチュール(ジャム)が入っている。イチゴアイスは単品で食べる分には悪くないのだが、あまおうと合わせて食べると、正直印象薄い。むしろなくてもいいぐらいで、まだバニラアイスのほうがあまおうに合う。この時期フルーツパフェと言えば、イチゴが王道ではあるが、それを上回るおいしいパフェがここにあった。柑橘系(せとか、デコポン、晩白柚)のパフェ:1000円みずみずしさが目からもわかる柑橘フルーツ。中でも感動したのが、愛媛産「せとか」というフルーツ。オレンジのような皮の「せとか」は「清見」と「アンコール」を掛け合わせてできた果物。今回お初であったが、驚くほどジューシーで、そして甘い。どちらのパフェにも言えることだが、自家製アイスもコンフィチュールもそれぞれおいしいものではあるが、さすが果物屋なだけあり、果物自体がおいしく、単品で味わいたくなるものばかり。パフェで食べるにはもったいない気分にすらなる。パフェじゃなく、フルーツ盛合せがあれば最高なんだけどな。とは言え、おいしいパフェには変わらない。もう、コーンフレークの入ったパフェは食べられないかも。

最近見た記事
一覧見る