タイショッピング
9ページ
評:
0/0人 人気指数:2,242
- 小さいけど豊富に何でも揃うスーパー
- ラチャダムリ駅近く、ランタワンビル内にあるスーパーマーケット。日本企業が多く入っているビルの奥という場所柄、日本人も多く利用しているようだ。薬局もあり、規模は小さいが豊富に何でも揃っているという印象。 このスーパーは、他にもバンコク内に...
評:
0/0人 人気指数:1,905
- 日清食品が作ったタイ向けカップヌードル
- 日本では日清食品が2014年に一度売り出して、あまりに売れすぎて販売休止になったという、いわくつきトムヤムキンカップヌードル。 でもバンコクのコンビニに行けばどこでも売ってる。さっそくホテルでお湯をわかして一つ食べてみたけど、おいしい...
評:
0/0人 人気指数:3,099
- 見た人みんなが「きゃーかわいいー安いー」と叫ぶグラス
- チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット(Chatuchak Weekend Market ตลาดนัดจตุจักร)。通称JJと呼ばれるこのマーケットのエントランス1のそばにあるのが、駐妻に有名な「チャトゥチャグラス」!! (←って名前なのかどうか知らな...
評:
0/0人 人気指数:3,155
- ローカル度の高いデパート
- Soi17とSoi19の間にある「ロビンソン・デパート」。BTSならアソーク駅が最寄り駅だ。ウェスティン・グランデ・スクンヴィット・ホテルの目の前に位置する。隣接していて、ホテルのロビー階からスカイトレインの駅経由で直接ロビンソンに行くことができ...
評:
0/0人 人気指数:3,002
- お土産にセラドン食器を買うならここ!
- セラドン食器を探し始め、早半年。 チャトチャック、アマリンプラザ、スクンビット界隈のお店たち…チェンマイ行った方が早かったんじゃないかっていう(笑)。 ぐだぐだとあちこち行ったけど、最終的に買ったのはこのお店! ☆レジェン...
評:
0/0人 人気指数:3,077
- チャトゥチャックの中で一番セラドン焼が豊富
- チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット、Jatujak(catucak) Weekend Market ตลาดสวนจตุจักร。週末の混雑した中、子連れでなんてとても行けませんよね。でも食器系は平日でも開いてるお店、結構あるんです。子連れで!またはお子が学校に言...
ルンピニナイトバザール
<終了しました>
評:
4/3人 人気指数:2,639
- ファッション、雑貨が豊富でお土産選びにも良い大規模市場
- ※ルンピニナイトバザールとスアン・ルム・ナイトバザールは同じものです。 2010年12月に閉鎖されてました。後継のナイトバザールとして、 スクンビットのソイ101/1の向かい側に「サイアム・ パラダイス・ナイトバザール」、チャオプラヤー川...
81~87件のトラベルノートを表示/全87件