タイ - 交通
1ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,028
- タイから隣の国に行ってみたい方へ
- ■タイと隣国の国境 陸続きで隣国に行けるタイ。国境の情報のまとめです。 陸路で、カンボジア、マレーシア、ミャンマー、ラオスへ行けます。 日本国籍のパスポートなら、マレーシア、ラオスは、ビザなしで観光の入国が可能です。 カンボ...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(0)
人気指数:2,640
- タイ各地への列車は旧タイプで安い
- タイ国内を走る国有鉄道の紹介です。 主にバンコクのホアランポーン駅からタイ国内各地へ走っています。 列車はどれも旧式で、昔の日本の国鉄貨物列車のようです。 スピードはさほど出ず、座席も堅いです。 音がうるさく、走っている間...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(1)
人気指数:2,031
- トラックの荷台を改造した乗合タクシー
- パタヤに限らず、バンコク市内でも同じような乗り物を目にするが、ここでは「ソンテウ」という乗り合いタクシーが非常に便利だ。改造したトラックの荷台にお客さんを乗せる。タクシーと違い、オープンエアなので暑いが、風が心地よい。バスターミナルに...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,909
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(1)
人気指数:3,142
- バンコク都庁による自転車無料貸し出しサービス
- バンコク都庁が行っているプロジェクト「グリーン・バンコク・バイク・プロジェクト」。歴史的建造物が並ぶ街でサイクリングを楽しんでほしい、また、地球温暖化防止にもつながるはず、として始めたサービス。王宮やエメラルド寺院などのある地区で、観...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,902
- 老舗のレストランや美術品店が近い駅
- ここの駅の周りには老舗の有名なレストランなどがあります。 駅からすぐのタイ料理店:ブルーエレファント。 宮廷料理を得意とする店:タン・イン。 ラオス・イーサン料理店:カフェ・デ・ラオ。 などです。 また、工芸品、美術品...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,855
- バンコクーピサヌローク間の列車の旅
- 北部の遺跡の街、スコータイへ中継地点となる街ピサヌローク。バンコクからはタイ国際航空が就航しているが、空席が出ず、今回は列車で移動。ピサヌローク行きの三等列車。所要時間は6時間ほど。現地の人たちが思い思いに過ごして様子見ることができる。...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,370
- ドンムアン国際空港から安く簡単にバンコク市内へ
- ドンムアン国際空港は、エアアアジアが拠点として使いだしてから、急激に発展し、利用価値が増しました。 タイ国内線などは、ドンムアン国際空港発着の、ノックエアーとエアアジアを利用すれば、早く、比較的安く、(列車よりはかなり高価ですが・...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,202
- メータータクシーがお勧め
- バンコク市内の移動手段として、タクシーはよく利用されます。 鮮やかなピンクや緑と黄色のものなどさまざまな会社のタクシー があります。 乗車の際、重要となるのは屋根の上のタクシー表示です。 「TAXI METAER」と表示が...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,134
1~10件のトラベルノートを表示/全38件