タイショッピングクチコミリスト
|3ページ
-
ここのマーケットの商品はナイトマーケトと大きな差はないですが、場所が
BTSサラディーン駅や地下鉄シーロム駅そばで、他に飲食やマッサージ体験などの
ついでに行ける位置にあるのが便利でよいです。
ただし、値段は他のマーケットと比べると、高めです。
値段は交渉ですが、あまり下がりませんでした。
どうしても安く買いたい人向けではなく、何かのついでにマーケットで買い物をする
人向けです。 -
ここはタイ発信の地元ブランドです。
ラタンや竹をつkって丁寧に仕上げた独特の風合いがよいです。
主には家具やインテリア用品の店ですが、バッグの扱いもあり、
日本に持ってけるのはこれになるので、お土産にバッグを購入しました。
タイの物価からすると高め(600~3000BT)ですが、
品質がよく、日本語の品質説明もつけてくれます。 -
日本にもある普通のスーパーマーケットです。
ここでお土産となるお菓子類を購入するのがお勧めです。
特に日本のグリコとかロッテとかなどの御菓子が無難です。
でもタイ独特の味のものがあるので、これをお土産にするとよろこばれますし、
空港などでお土産の菓子を購入するよりものすごく安くでいます。 -
タイの雰囲気を味わうならうってつけです。
タイシルク、像など飾りなど、タイを感じさせる商品が売っています。
ニセモノ?のブランド品なども多いです。
価格は交渉なので、値切って買いましょう。