タイ旅行クチコミリスト
|5ページ
-
2013年7月に3泊しました。
サイムパラゴンのすぐ裏手にあり、買い物に便利な立地です。
ホテルは天井高く、高級感漂っています。
中庭にプールがありとっても素敵です。
また朝食のビュッフェがとてもおいしいです。
洋食やごはん、シリアル、南国フルーツなど種類も豊富でどれもおいしかったです。
また、スパークリングワイン(シャンパン?)もあり、朝から酔いしれてしまいました。朝食
-
アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:3 | 価格:1 | 満足度:2
riki
Guest User
2013/6/17に乗船しました。実はこれだけは日本から予約し、とても楽しみにしていたのです。
シャングルラホテルのお食事・・・口コミでは評価も高く期待してしまいました。でも、私は美味しくなかったです。飲み物の料金は高いし。確かに静かにナイトクルージングを楽しむには、宜しいかと思います。他に行き違う舟では随分と賑やかで、あれでは話も聞き取りにくいだろうなあと感じました。
1階か2階席が随分迷いましたが、私の予約した所では、最初から決められず、現地に希望は出せますとの事でした。決めかねていたので、任せようと、希望も出さず、当日は1階席でした。余り混んでなく、食事の最中でも2階へ行き写真を撮るのは、全く自由でした。ただ、1階に居て食事に夢中になっていると、肝心な所でのシャッターチャンスを逃してしまいそうです。(スポットが思ったより、少なかった!!!)ガイドさんが居て教えてくれる訳でもありませんので。心配していた蚊も大丈夫でした。(100円ショップの蚊取り線香も持参していましたが)心配なら、ムヒ等持参して行けば良いと思います。この時期なら寒い、暑いもあまりないと思います。雨には降られませんでした。まあ、念の為一枚薄手の上着を持参下さい。あの金額を出すのなら、食事付のクルージングではなく、定期便の最終?に乗って、クルージング気分をちょっと味わって、実のある食事をした方が良かったというのが、本音です。価値観が違えば、評価も分れるとこでしょう。口コミで私と同じような方もいらしたけど、ほとんどが評価良でしたもの。 -
実は前を通りすぎただけで行っていないのですが、アナンタラバンコク・リゾート&スパに宿泊していてタクシン駅との間を定期的に行き来する無料の船があり、ちょうどその間にアジアティークがあるので参考になればと思い書き込みました。アナンタラにご宿泊の方は、船ですぐなのでぜひ行ってみたらいいと思います。私は時間がなく、泣く泣くあきらめました。涙
-
アソークの駅から徒歩10分。閑静な高級住宅街にひっそりとあるオシャレなクレープ屋さん。
ブランチを食べに一人で午前10時ごろ行きました。
お値段が現地価格としては高めなのもあり、客層は西洋人が多く外国人ばかり。
観光客というよりも、タイ在住のセレブチックな方々が夫婦や家族連れでいらしています。
店員さんは英語ができる方とできない方がいらっしゃるんですが、英語ができる方が配膳に忙しそうだったので、できない方に「指差しタイ語帳」を使って「このお店のおすすめは何ですか?」と聞くと、ホワイトソースのシーフードクレープ(310バーツ)と、クランベリースムージー(95バーツ)とのことなので、それを注文。
しばらくして運ばれてきたクランベリースムージーは外の暑さを忘れさせてくれる爽やかな美味しさです!
そして、熱々のシーフードクレープは、もちっとした生地にかけられたホワイトソースに採れたてであろう新鮮で大きなイカやエビがごろごろと入っていて、ものすごく美味しい。この鮮度&プリプリ感のあるシーフードを出すお店は日本ではホテルクラスに行ってもなかなかないなぁとしみじみ思いました。
店内はタイのリゾート風のインテリアで、雑誌なども自由に読め、お庭のグリーンを眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
お値段は、現地価格(ランチが15バーツ[約50円]とか)に比べるととてもお高いのですが、クレープ+ドリンクで500バーツ(約1,600円)以内で食べられます(サービス料10%+付加価値税含む)。
味、雰囲気ともに大満足のお店。
次回もし行くことがあったらデザート系のクレープにチャレンジしてみたいです。
ブログにもアップしていますので、よろしかったら参考にしてください。(記事の真ん中の方です)
http://canaria200.jugem.jp/?eid=291外観
お庭
店内
クランベリースムージー
シーフードクレープ
-
サイアムパラゴンで開催されるコンサートに行くために一人旅で利用しました(部屋タイプ:スーペリア)。
サイアム駅とチットロム駅からどちらも歩いて10分ぐらいの所にあります。
駅からだと、暑い気温の中ガタガタいわせながら重いトランクを持って歩くのにはちょっとつらいかも。
場合によってはタクシーがいいかもしれません。
23階がフロントで、それより上が客室になっていますので、低い階のお部屋に泊っても眺めがいいです。
ちょっと半円状になっているお部屋はダークレッドと白を基調とした内装。テーブル、家具類はダークブラウンでシックです。
ベッドはキングサイズ。清潔に掃除されており、部屋の広さは32平方mとそこまで広くはないですが、贅沢な時間を過ごすことができます。
部屋にはウエルカムフルーツが置いてあり、窓からは真下にプールが、夜はバンコクの夜景が見渡せます。
バスルームには、ガラス張り&小さなモザイク風タイル張りの円柱状のかわいいシャワールームが別に付いており、使いやすいです。また、お部屋に繋がる半透明の窓もついており、その窓を開ければ、お風呂に入りながらお部屋の向こうの窓に見える夜景を楽しむこともできます。
フロントには、私が行ったときは日本語ができるスタッフがいなかったので、英語ができるスタッフとのやりとりでしたが、英語力がないためなかなか通じず、ちょっと苦労しました。
チェックアウトから帰りの飛行機の時刻まで時間があったので、荷物をフロントに預けて観光をしたのですが、帰国時にわざわざ23階のフロントまでいかずに、1階で荷物が受け取れるのはうれしいです。
帰りはやはり重い荷物を持って駅まで歩くのが大変だったので、タクシーで空港まで行きました。
ポーターさんが、英語ができる運転手さんのタクシーを呼んでくださるので、空港までの高速道路料金のやり取りなども簡単な英語でできてよかったです。
サイアム周辺で遊ぶには、夜遅くなっても徒歩で帰ることができるで便利なホテルです。