タイ旅行クチコミリスト
|28ページ
-
タイの雰囲気を味わうならうってつけです。
タイシルク、像など飾りなど、タイを感じさせる商品が売っています。
ニセモノ?のブランド品なども多いです。
価格は交渉なので、値切って買いましょう。 -
エリアがとても広いです。
ルブアアットステイトタワーに宿泊したこともありますし、ドゥシタニホテルにも
泊まりましたので、このあたりは北から南まで、ほとんど歩いています。
ルンピニ公園も近いですし、BTSとMRTが乗り入れているので
乗換の際にも利用しました。
タワナバンコクホテルにあるマッサージがすごくよかったのですが、
まだ、今もやっているのでしょうか?
このあたりは、マッサージ店も多く、日本語が通じるところも多いです。
有名な有馬温泉もこのエリアにあります。 -
まず、雰囲気が豪華というよりはシンプルだが、高級感が漂っています。
でも、カジュアルな格好でも入れます。
メニューは王宮の料理を出すのがメインとなり、ある程度の人数で、何種類か注文すると
よいです。でも、私のような1人で来る場合でも、セットメニューがありますので、
王宮料理を楽しむことも可能です。
料理は独特で、ためしてみる価値が大きいです。トムヤンクンはここのものが食べやすく
おいしいので好きです。
とてもお勧めの店です。 -
おおくのタイ国内外の人であふれかえっています。
観光客風だと、店先で女性が必ずといって良いほど声をかけて、店へ誘います。
特に日本人と判断されるとしつこく付きまとう場合もよくあります。
ショッピング、マッサージ、バーなど、タイを堪能するのには良い場所ですが、
気おつけないと、法外とおもえるほどの請求をされますので、事前によく交渉するか、
確認してから入るか決めないととんでもない支出となります。 -
まず、店内が豪華で、くつろげます。店員のサービスもよく、ミネラルウオーターを注文すると、グラスが空くことが無く、待機しており、入れてくれます。
料理もタイの料理がそれほど癖も無く、食べられます。
タイの物価からすると、結構高い方ですが、このサービスの質と味なら納得です。
また、日本人も多く訪れるようで、日本語のメニューもあります。