義大世界

義大世界

 0/0人  |  人気指数 3,161

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

yumi12321さんのMyノート

2010-08-26 13:54 編集

次の編集内容へ

1/3


高雄県にとんでもないものが出来ました。「義大世界」 E-DAWorld です。総額約500億元かけて、ホテル・テーマパーク・アウトレットなどなどを建設。全部をひっくるめて「義大世界」!ちなみに「義大」とは「義守大学」という私立大学のこと。全て「義联集團」が出資、設立しているようです。私はこの「義大世界」計画を初めて聞いたとき、「冗談」だと思っていたのですが、本当に出来ちゃったので驚くばかりです。どこからそんな大金が湧き出たのか、意味わからん!!!あまりにもリアリティーの無い話なので、完成後も全く行く気にはなれなかったのですが、父にほぼムリヤリ連れられて、家族で行ってみることにしました。高雄県にあるので、高雄市中心部からは離れています。義大世界に近づくにつれ、道路もキレイに整備されているのを見て、ビックリ。道路まで義大世界用になってない!?義大世界に入るとドカーン見えるのが、ホテル。しかもホテルは2つもあるんです!巨大でゴージャスで、華やかっていうか・・・怪しいくらいゴージャスなので、ウソっぽい。映画用のセットみたい!笑無理矢理ヨーロッパ風みたいな。写真の奥に見える建物がホテル。ここにこんなに大きなホテル(しかも2つ)を建てて、どうするんだろう?というのが正直な意見です。ショッピングモールもテーマパークもあって、ずっと義大世界で遊べる!という考えなのかもしれませんが・・・高雄市内からこんなに離れた場所に泊まると、超不便!!!高雄に来て、義大世界だけ遊んで帰る人、いないでしょ!しかも、義大世界のためにわざわざホテルに泊まる人、いないでしょ!!!!ディズニーランドじゃないんだからさ┐(´д`)┌今度機会があれば、ホテル内部も見てみたい!超キレイだったら、泊まるだけでも楽しいのかもしれませんねテーマパークもあって、中からは絶叫が聞こえてきたので、もう営業しているようです。観覧車もあります!(高雄に2つも観覧車はいらない。しかも、あの場所から何を見ろと??)この2枚の写真を撮った場所は、「義大世界購物廣場」E-DA OUTLET MALLの屋上です。ハリウッド映画の監督像・・・らしい。キャメラマン!この2つの像の間でポーズをとれば、ステキな記念写真が撮れます(経験済)アウトレットモール内は、とーっても広いです私が行ったとき(2010年7月)は、まだ仮オープンだったため、ほとんどのお店は閉まっていたのですが、GUCCI、YvesSaintLaurent、DKNY、PoloRalphLaurenのアウトレットはやっていました。DKNYは90%OFFだったり、Kids服が70%OFFだったりしてました。品数は少ないですが・・・。人気があったお店は、Timberlandでした。正式オープンすると、TOD'Sのアウトレットができるようなので、これは絶対チェックしなきゃ!と楽しみにしています。ショッピングモールの中に、こんなものもありました!アイススケートリンク!!!高雄にこんな場所があるなんて~!!! 見ているだけで涼しい~!!!3時間で200元と、あまり高くない(たぶん)ので、一度試してみたいです~!!!すいすい滑られる子供達や、必死に手すりにしがみつく若者など、観察するだけで楽しかったです!「何!?急にヴィーナス・フォートの写真出して!」って思った方、違います!ここはお台場ではありません!義大アウトレットモールの内部なんです!!!!!!!!!!!!!!!これを見た瞬間、「ヒイイイイイイ」と思ったのは、私だけでしょうか。完全にパクってますね(;д;)どうせパクるなら、キレイにパクって欲しかった・・・空の色が異様に青くて、リアルじゃなかったのが残念。モールのほんの一部だけがこうなっています!!写真には誰も写っていませんが、この後ここを通りかかった際には沢山の人が記念写真を撮っていました!・・・・・・・・・というわけで、半日間の「義大世界購物廣場」巡りは終了しました。ちゃんとお買い物もしましたよ奧瑪烘培の「爆漿奶油餐包」です!すごく流行っているので、一度食べてみたかった!10個入りで50元!安いでしょ!電子レンジでチンすると、中のバターがトロー甘いバターなので、おやつ感覚で手軽に食べられるパンです!熱々が一番おいしい!甘~いので、ちょっと飽きちゃいますが、量は多くないので、おやつに良いですね。そして!これもゲットしました「琉璃珠」のブレスレット。台湾の原住民の伝統工芸品の一つ。全て手作りで、模様や色によって違う物語りがあるそうです。「琉璃珠」がいくつも連なったブレスレットもあったのですが、シンプルに1つだけ付いているこのブレスレットを選びました。ちょうど割引もあったので、100元ちょっとで買えました!もっと買えばよかった・・・この琉璃珠は、屏東にある三地門という場所で作られたものです。三地門は、私が小学生のときに何度か訪れたことがある、思い出の場所。大ヒットした映画「海角七號」でこの琉璃珠が出たようです。(映画を観ていないので、どのように琉璃珠が関わったのかは分かりません)ブログの最後に、琉璃珠を製作している「蜻蜓雅築」のホームページへのリンクをのせました。チェックしてみてください!台北に蜻蜓雅築のお店があるようです。詳しくはこちらのページ。お守り代わりに、大切にします-------------- 正式オープンがいつかは分かりません。もう正式オープンしたのかな?ホームページにも何も書かれていませんでした。 アウトレットモール内には、映画館もありますが、評判はあまり良くないようです。 駐車場はありますが、1時間50元高い!!!これにはすっごく不満!!!!夢時代は無料なのにー!!!ただでさえ広いショッピングモール。ぐるっと一周するだけでも何時間もかかります。500元以上のお買い物で1時間駐車・・・などできるものの、仮オープンで何も買うものが無いので、不親切だと思います。レストランもあんまり無いしね。 「義大客運」というバスがあります。6つのルートがあるので、それを利用すると便利かもしれません。有料ですが。地下鉄・新幹線の「左営」駅のバス乗り場からも義大世界行きのバスがあります!紫色の派手なバスなので、一目瞭然ですよ!------------------------義大世界購物廣場ホームページ:http://www.edamall.com.tw/義大世界ホームページ:http://www.edaworld.com.tw/奧瑪烘培ホームページ:http://www.auma.com.tw/company.htm蜻蜓雅築ホームページ:http://www.puqatan.com.tw/------------------------ランキングに参加中ワンクリックお願いします 励みになりますにほんブログ村

最近見た記事
一覧見る