基本紹介編集履歴
2/5
ファッション系がメインの日本人好みの夜市
MRT中央公園站から程近い「新堀江夜市」六合夜市とは違って、食べ物よりファッション系がメインな感じ。で、ここの服や小物はけっこうかわいい!荷物になるから、台北の士林夜市とかで買おうと思ってたけど、新堀江夜市の方が、日本人に合う感じのファッションだった。カワイイ帽子あったのになぁ。。買えばよかったわ。学生っぽい人たちで大賑わいです。映画館前に並んでる店発見。ハーブ臭豆腐!(小カップ=40元 大カップ=60元)これは事前チェック済で"食べたいものリスト"に入ってました!行列に並んでいると、店員さんが、「大or小 何杯いるか?」と聞いてきます。手際いい。うちらはとりあえず、小を1杯揚げた臭豆腐の上にハーブがてんこ盛り。それに自分ですりおろしたニンニクとかをトッピングする。おいしい!おいしい!おいしぃ〜 (*´▽`*)=3マジおいしいです〜〜。台北で見たことなかったけど、台北でも売ればいいのにぃ。そして、また並んでたお店。台北って書いてるケド。自分の食べたい具をボールに入れると、それを細かく切って、シェイクしてくれます。みんなキュウリをチョイスしてるので、うちらもマネてみた。シェイクされて出来上がりはこんな感じ。塩味さっぱり。でもやっぱり、ハーブ臭豆腐の勝ちやね。行きは、茶芸館からタクシーで来たので、駅がどこにあるのか分からないので尋ねることにした。基本、男の人に聞くことにしてるねんけど、(男の人のが断然親切に教えてくれるから^^)前方からホントにレイニーヤンみたいにかわいい女の子が歩いてきたので、思わずそのコに尋ねてしまった。そしたら、「那裡(あっち)〜^^」と駅の方向を指差してくれました。「謝謝〜」というと、「BYEBYE〜!」と近くで見ても超かわいい^^なんか高雄って、めちゃカワイイ子が多いなぁとやや感動しながら駅へ向かいました〜。MRT中央公園站も個性的。お花型の風車がディスプレイされててとても華やかでした。遠くには、きれいなライティングの建物もあり。「新堀江夜市」は高雄で行った夜市の中で一番楽しかったかも。また行きたい〜!