高雄橋頭製糖工場

高雄橋頭製糖工場

 0/0人  |  人気指数 3,141

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

歴史的価値が高い建物

高雄橋頭製糖工場は1901年に建てられ、当時は工場長の部屋と会議室として使われていた。台湾発の鉄筋構造の建てものだそうで、歴史的価値が高い建物。MRTでささっと行けるので便利。いきなりお土産屋さんへ向かう。いろいろ名産品が売っているのだが、アイスキャンデーを食べた。そんなに食べたくはなかったのだが、パッションフルーツ味ということで思わず買ってしまった。期待に反してうすい味・・・南国っぽい。

これは有名な給水塔。パンフにはよく写真がのっている。芸術村もあり、木の下にあるのは昔の社宅のよう。中に入れた。あまり期待しないで行ったのだが、緑も多いし意外といい!写真をとるのにぴったりの景色が多いせいか、カメラを持った人が多かった。しかもみんなキメキメポーズで写真をとっていた。

最近見た記事
一覧見る