基本紹介編集履歴
3/6
春閣・秋閣の同じ大きさのふたつの塔からなる春秋閣
お次は「春秋閣」鯉型のエサ販売機 (゚m゚*)プッ人形が運んでくるおみくじなんかもあったりします。中に入ると、何かありがたそ〜なお水がありました。甘露水って書いてあって、みんな飲んで拝んでたので、マネしてみた。何か普通の水って感じ?春秋閣の奥には、池の中央に向かって道があって、なんか建物があるっぽいけど、行くのがちょっと億劫なので、遠めから写真だけ撮ることにした。「五里亭」っていうらしいです。飾りのハスの花の先にツバメがとまってる。(←ホンモノ)のどか〜〜。。勝手に動いてるイカダみたいなのが浮かんでたので、、ボーっと見てたら、\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ〜ット!!カメ〜!!!大量!!!!!クリックしたら、大きい画像で見れます。でも、ホンマにキモチ悪いで。。もうエエわ〜〜。次いこ。春秋閣を後にして、次の建物を目指します。