台北市旅行
28ページ
評:
0/0人 人気指数:3,128
- その昔の日本統治時代空港建設予定地
- 南機場夜市訳すと「南空港夜市」。その昔日本統治時代空港建設予定地だったのでその名残で空港の名前が残っている夜市。南機場夜市は、士林や饒河のように観光夜市の看板も無く、地元民密着で食べ物中心の屋台街だ。100mほどの道筋には屋台、食べ...
評:
0/0人 人気指数:1,999
- 永康街にある餃子のお店
- 永康街にある餃子のお店「東門餃子館」。餃子以外に麺類、一品料理や鍋物などいろいろ豊富にそろっている。お店は広々としていて、鯉も飼っている。前菜鶏の足を辛く合えたものと豆干と小魚の炒め物鶏の足は辛さも程よく、美味しかった。骨もきれいに取り...
評:
0/0人 人気指数:1,960
- アメリカから来たハンバーガー&ステーキのフランチャイズのレストラン
- アメリカから来たフランチャイズのレストラン。アメリカ国内のみならず、世界196ヶ所にも店舗があります。台湾は3店舗、台北と台中にそれぞれあります。店内はまあまあ広め。窓側に座ると、信義新光三越の前の人の往来を見ることができます。大きな...
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 地元の人でにぎわう温泉
- 台北で温泉といえば北投温泉が有名だが、その奥に、地元の人で賑う温泉がある。台北のメインストリート中山北路を延々と北へ進み、ハイソな住宅街の天母を抜け、行義路の山道を登ると、そこにあるのが紗帽山温泉。紗帽山温泉は温泉としての歴史が長く、...
評:
3.8/1人 人気指数:3,056
- 日本式しゃぶしゃぶ鍋
- 日本式しゃぶしゃぶ鍋「銭都」。銭都は台北ではあちらこちらに出来ているチェーン店。一人でも利用できるのは、一人旅にも嬉しい。CASHCITYという屋号にも驚きだが、想定したよりすごいボリューム。スタンド式の席に、個別に鍋の台がすえつけられ...
評:
3.2/1人 人気指数:3,126
- 日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館
- 台北駅すぐそばの国父史蹟紀念館へ。国父史蹟紀念館は、建国の父孫文が日本統治下にあった台湾を1913年、孫文が日本統治下の台湾を訪れたとき宿泊した日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館である。開館したばかりの時間、入口付近が駐車場のようになって...
評:
0/0人 人気指数:3,127
- 地元密着型の市場
- MRT淡水線の雙連站付近には、美味しいお店がいろいろとあるが、雙連といえば「朝市」が有名。雙連站を降りてすぐ、駅を降りるとちょうちんが並んだ通りがあるが、ここが双連朝市。双連朝市は、地元密着型の市場で、観光客向けではないが、台湾人の生...
評:
4.3/5人 人気指数:2,437
- 上海料理を中心とした高級レストラン
- 上海料理点心レストランとお茶屋さんがいっしょになったレストラン。台湾最後の夕食は「金品茶樓」。今までB級グルメを食べてきたのだが、最終日は少し奮発。「鼎泰豊」で修業したシェフと「點水樓」のスタッフだった店長がいる。店内は、黒白赤を基調にし...
評:
3/1人 人気指数:3,157
- 日本の縁日のような夜市
- 松山駅から、「饒河街観光夜市」を訪れた。その名のとおり、夜に行われている市。最も古い夜市なんだそう。饒河街観光夜市は通りがひとつしかないため、端から端までを往復すれば全体を見ることができる。饒河街観光夜市の入り口から、もう人、人、人の...
271~280件のトラベルノートを表示/全1571件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English