台北市旅行

23ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,233

1989年の地下化に合わせて作られた4代目の大きな駅舎
台湾一の拠点、「台北車站」。予想通りの大きな駅。1989年の地下化に合わせて造られた4代目の駅舎。しかし、中はこの通り吹き抜けとなっており、延べ床面積は見た目ほどではない。地上6階地下2階の建物で、3階から上に台鐵の本部が入居しており、指令室も...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:3,574

台北の「おたくスポット」
台湾おたく観光今、台湾が熱い!台北の「おたくスポット」と言えば、観光ガイドブックでも有名なのが、西門街にある「萬年商業大楼」。そこそこ大きなデパートビルなのだが、雑貨や洋服などのほかに、フィギュアやカードゲーム、食玩ばかりを扱っている...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,255

旅先でのおしゃれに抜群の威力を示すジェルネイル
旅先でのおしゃれに抜群の威力を示すジェルネイル「クリスタルネイル」。LEDジェルネイルは時間もかからず傷つきにくいので台湾でも大人気!ということで早速ジェルネイルにトライ!甘皮の処理やネイルの形を整えてくれたりと基本のケアは普通のネ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,094

日本語が通じる日本式の整体!台湾3店舗目
  伺ったサロンは、高島屋、そごう、三越等日系のデパートを始め、大使館、アメリカンスクール、日本人学校があるため、駐在の方たちも多く在住する高級住宅街にある「カラダファクトリー(天母店)」。こちらの天母店は、あの日本のカラ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,335

台電大楼近くの駅
この地下鉄駅の名前は、駅から地上に出ると、目の前に台電ビルがそびえ立ち、 まるで摩天楼(大楼)のようなことから、ついています。 駅は繁華街の中にあり、地上に出ると、通りの周りは飲食店や小さなお店が たくさんあるところです。 ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,635

飲食街近くの駅
台湾地下鉄の台北駅隣の駅です。 善導寺は新しい寺で、観光名所というわけではありません。 名前のごとく、駅から地上に出ると、目の前に善導寺があります。 駅から地上に出ると、大通りに出て、周りには無数の飲食店があります。 有名になった...
 
  •  
  •  
  •  
礁渓温泉の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,941

電車で行けるひなびた温泉郷
礁渓温泉は電車で行けるひなびた温泉郷。温泉しかないので行くなら宜蘭観光とセットにするか、ちょっぴり遠いけど福隆で海水浴して泊まるといい。礁渓駅は小さい駅なので、宜蘭から区間車に乗り換えていくと便利。確か15分はかからなかったはず。15元。...
 
  •  
  •  
  •  
  鶯歌
鶯歌の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,149

台湾最大の陶器の街
台北から西部幹線で、鶯歌に向かう。鶯歌は、台湾最大の陶器の街。向かう”鶯歌駅”は、自強号(特急)や莒光号(急行)などの優等列車は止まらず、各駅停車しか止まらないローカル駅。台北駅-鶯歌駅までは、約30分。値段は、31元(約90円)。...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
迪化街の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.3/3人   人気指数:2,625

バロック様式の建物やショッピング街として有名な街
台北から車で15分ぐらいのところ、台北・MRT双連駅から西へ歩くこと25分のところにあるディーフアチェ(迪化街)。ここは戦前の街並み残るエリア。そして乾物屋と漢方薬剤の問屋の街。問屋がずらっと並んだ迪化街。平日の午前10時過ぎという早い...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.9/2人   人気指数:2,580

チェーン店だけに清潔で接客態度も良いシャンプーサロン
「曼都髪型設計」は台湾全域にあるチェーン店。台中と台北で行った。チェーン店だけに清潔で接客態度も◎。台中でシャンプー&マッサージしてくれたお兄ちゃんがとてもうまかった!日本に連れて帰って来たかったほど。席ごとにテレビがあって快適。台北の方...

221~230件のトラベルノートを表示/全1571件

最近見た記事
一覧見る