台北市旅行

24ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
しる一の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,473

台北の飲み屋街、林森北路にある釜飯のお店。
台北の飲み屋街、林森北路にあるお店。夜しか営業してません。私が利用したこの日の客層はすべて日本人の男性の方。仕事帰りに寄って行くのでしょう。お店の中は新しくてきれいでした。カウンターにテーブル席、個室もあるようです。看板メニューは釜飯...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,318

一流ホテルで味わう台湾料理
ウエスティンホテルにある「六福皇宮」。料理にも期待が持てる。料理は全部で11種類。ホテルなので、一皿一皿取り分けてくれた。 メニューはこんな感じです。鳳舞鸞翔、カラスミ、かに卵のえび巻き、広東式油鶏、冷製くらげ花好月圓湯圓を揚げたもの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,710

国立台北芸術大学の敷地内に開店したドイツ料理のレストラン
国立台北芸術大学の敷地内に開店したドイツ料理のレストラン。中国でとっても流行っているそうで、台北にもオープンしました。レストランの面積は相当大きいです。600人近く座れるそう。それでもこの日週末だったので、満席でした。レストランからは...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,173

台湾語で鍋貼といわれる焼き餃子を食べられるお店
鍋貼も食べたかったので、「四海遊龍」に。こちらのお店はチェーン店で、小腹がすいた時などにも利用する人が多く、女性が一人で座っていたりもする気軽な感じだ。鍋貼は、要するに焼餃子で、その昔餃子を焼くのは日本くらい、と言われたものがどうも逆輸...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,095

台湾では最もポピュラーな飲料メーカー
去年リニューアルオープンしたという「黒松世界」に行ってきました。「黒松」は台湾の飲料メーカーです。(台湾に行ったことがある方は多分知ってると思いますが)微風広場(BREEZECENTER)といショッピングセンターの中にあります。私の大好きな「...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,624

師範大学の側にあるこじんまりしたチョコレートのお店
師範大学の側にあるこじんまりしたお店「幸福可可」は、一見食堂のようだが、よく見るとチョコレート屋さん。家族でチョコレート好きになって、チョコレート屋さんを開くことに決めたとか。スイス、ベルギー、フランスなどの上等な原料をつかっているそう...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,102

魚翅/鮑魚/龍蝦
こんにちは。台湾と言えば・・・・やはり、フカヒレ、アワビ、伊勢海老の三点セット。日本よりもリーズナブルにいただけるということで、台湾へ行くと召し上がる日本人の方は多いと思います。今回伺ったレストランは、禎翅餐坊 (魚翅/鮑魚/龍蝦)と...
 
  •  
  •  
  •  
ラ・ロティーシェリーの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,853

Palais de Chine 君品酒店、Qsquareの上階にできた高級ホテル内のフレンチレストラン
PalaisdeChine君品酒店、Qsquareの上階にできた高級ホテル内のフレンチレストラン。ヨーロッパのお城をイメージしたホテルの内装は一見の価値ありです。台湾一の高級ホテルを目標にしているそうで、内装費だけで数十億元を費やしたそう。6階のチェック...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,474

在住日本人もよく利用する店
痛ければ効果があるというものではない、というオーナーの言葉通り、ソフトなマッサージを受けられるマッサージ店「林氏足裏健康広場」。店舗は晴光市場から少し外れたかなり胡散臭いところにあって、若干入る気が引けたが、思い切って行ってみると外見...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,908

開放的な造りのクレープ屋さん
NYNYのマクドナルドの隣にお店があります。お気に入りのガレットのお店が閉店してしまったため、また新しいお店を探しに行ってきました。オーナーはフランス人だそうです。外のテラスの席しかありません。夏は暑いです。メニューは豊富。クレープも...

231~240件のトラベルノートを表示/全1571件

最近見た記事
一覧見る