台湾 - 空港情報
2ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,069
- 台北と各都市を結ぶ国内線の空港台北松山空港
- *台北松山空港のあゆみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 台北市街北に位置し通称、松山(しょうざん/まつやま)空港、正式名称は台北国際空港ですが、台湾桃園国際空港の開港後は国内線専用...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,969
- 1999年に完成した25階建てのツインタワーが有名な駅
- 台湾新幹線(高鐵)開業時点での北の始発駅となったのが、ツインタワーで有名な「板橋駅」。本来の始発駅・台北を東京とするなら、さながら上野駅に相当するだろうか。立派な駅舎の地下に、かなりの広さのコンコースが設けられており、地下鉄・台鐵(在来線)...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,054
- 台北捷運南の終点・新店駅
- 南の終点「新店駅」。駅としてはふつうの地下駅なのだが、改札を出て歩くこと数分。目の前に広がる、思いもよらぬ風景に腰を抜かした。なんとまぁ、水墨画のような景色。有名な碧潭風景区 である。そして、この写真を撮ったのが、吊り橋の上。とてもこんな...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,926
- 趣のある台鉄台中站
- 新幹線(高鐡)台中站は、台湾台中市内にある1905年に完成した歴史の古い建物が特徴。この建物は1917年に建設された英国風のデザインが特徴。現在は台湾高速鉄道駅であるが、かつては中南線が通っていた。また台鉄新烏日站とつながっている。新幹線...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,378
- 台湾桃園県中壢市青埔にある台湾高速鉄道の駅
- 「桃園駅」へ向かう途中、高速道路から高鐵の線路が見たが、ホント新幹線そのものといった感じ。「桃園駅」は、台湾高速鉄道の駅で、堀割の上に作られている、駅舎はガラス張り。地上の改札を抜けて地下2階のホームに降りていく。自動改札機は、台北地下鉄...
6~10件のトラベルノートを表示/全16件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English