• 中国本土が近い
     2012.01.07
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    双眼鏡で見ると、中国本土がよく見えます。
    中国とはあまり関係がよくないですが、民間人でも見えてしまうこうした望遠鏡があることが
    台湾の大らかさを現しているような気がします。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    軍事施設ということで、いろいろ興味部会ところではあります。
    しかし、中国本土との最前線である割に、観光地化されており、緊張感はあまりありません。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    衛兵の交代は大抵の時期には見れますが、やっていない時期があるようです。
    旅行を計画するときに事前に確認したほうがよいです。
    やっていないときは中正紀念堂で見れます。

    衛兵交代の儀式

    衛兵交代の儀式は非常に有名で、多くの人が見学に訪れます。
    従い、週末とか休日となると、直前にいっても、見学できるがありません。
    従い、儀式が行われる時間をしっかり調べ、20から30分前に現地に到着し、
    場所を確保することをお勧めします。
    衛兵交代の儀式にこだわらなければ、人通りは多くないので、ゆっくり
    みられます。ただn中には入れませんので、外観の見学と記念写真の撮影程度となります。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • すばらしい!
     2011.12.24
    4

    アクセス:3 |  サービス:4 |  雰囲気:5 |  価格:3 |  満足度:5

    かなり大きい博物館だとは聞いていましたが、こんなに大きいとは!

    もし次回台湾に行くことがあっても、もう一度行ってしまうでしょう。
    それほど行ってみる価値大でした。

    アクセスは、タクシーで。
    駅からも行けるそうですが、少し歩くようです。


    観光客、学生もめちゃくちゃ多くて、「白菜」のまわりにはたくさんの
    人がいました。

    食器(?)が好きな人はテンションがあがるかも。
    とっても可愛い、ふる~~~~い器だとか、ティーポットなどがあります。
    本当にかわいい!
    買って帰りたいぐらい。と、思っていたら、お土産コーナーに同じ形のものがありました。

    お土産コーナーも充実しています。
    お菓子やストラップ、絵葉書など。
    お菓子は賞味期限が長く、個包装のものなので良かったです。
    3Dのハガキもすごく綺麗でした。


    目的は「白菜」・・・だったのですが、サイズにビックリ。
    是非見に行ってみてください!

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:5 |  サービス:3 |  雰囲気:2 |  価格:3 |  満足度:2

    ツアーでの観光に入っていたので、行きました。
    日本人には占い師さんも必死で声かけてきました。
    1つのところで、名字をあててあげる。
    と言われてどーやってあてるのかなー??と思い入ってみました。
    カードに、日本のいろいろな名字が書かれていて、この中にあるか?
    この中には?と、何枚ものカードをみせられて、、、私でも、考えればわかりそうな感じでした。
    結局そこから、占いをしてあげる。といわれましたが、日本語もたどたどしくやめました。
    ここの占い横丁は見て楽しむのはいいけど、占いはなんか、うさんくさいなー
    地下街で薄暗いし。。。って思いました。
    よく、当たるってところもあるみたいですけどね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

クチコミ投稿ランキング

もっと見る

  1. 1
最近見た記事
一覧見る