3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    砲台が中国本土を向いている、かつての緊張の場所です。
    ここの砲台は使用されていませんが、今でも、中国に一番近い場所として、付近の基地は現役です。
    実際、馬祖は島に軍人がたくさん配置されており、島内ではどこかで必ず、迷彩色の服の軍人に出くわします。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 今では観光地
     2012.07.01
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    ここは緊張感漂う軍事基地でいたが、今では観光地です。
    断崖絶壁に立てられています。
    また、ここの海岸にはシロイルカが見れる場所として、イルカウオッチの観光地ともなっています。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 一見の価値有り
     2012.06.30
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    手で掘られた抗道で、とてもびっくりです。
    中は意外に広く、涼しいです。
    壁には工具で掘られた跡が残っています。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    展望できる場所で、肉眼で中国大陸が見れます。
    漁船が行き来しており、中国からも来るので、いさかいがあるようです。
    軍事施設があるところなので、少々、物々しい感じです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 大迫力の光景
     2012.06.24
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    海辺の侵食されてできた洞ですが、ちょっとした観光地になっています。
    引き潮の時の大波が打ち寄せる光景は大迫力です。
    近くにいると、危険を感じるほどです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

クチコミ投稿ランキング

もっと見る

  1. 1
最近見た記事
一覧見る