3.8

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:5 |  価格:4 |  満足度:4

    近くに湖があり、少しも靄がかかった時に対岸側から見ると、まるでいにしえの水墨画のように
    絵になる美しさです。これをみるだけでも、天気が曇った日を狙っていくのもいいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:4

    中国本土で英雄の関羽ですが、台湾でも英雄です。
    立派な寺で、多くに人が参拝に来ており、なにやら団体が中央の広場で
    催し物を実施していました。
    本堂のよこにある関羽の石像がみょうにかわいらしいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:3 |  価格:3 |  満足度:3

    地元ではとても大切にされている場所です。
    集落を守った英雄を祭った場所です。
    とても変わった屋根つくりです。
    自由に入れます。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    3.2

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:3 |  満足度:3

    牛角村によったのですが、店が開いていません。
    後で聞いたのですが、夏のバカンスシーズン以外は人が来ないので、店は閉まっているそうです。
    ご注意ください。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • もの悲しい歴史
     2012.07.01
    3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  雰囲気:3 |  価格:3 |  満足度:3

    抗道を作るために、従事した人の墓標です。
    この歴史はそんなに昔のことではなく、今でも労働に従事した人は生存しており、
    この歴史に触れることを嫌うと聞きました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

クチコミ投稿ランキング

もっと見る

  1. 1
最近見た記事
一覧見る