台湾ホテルクチコミリスト
|3ページ
- 
					
					多少古いですが、台北駅のすぐ近くなので移動にとても便利でした。 
 前回台北を訪れた時よりも移動が楽でしたので、効率よく観光出来ました。
 駅の地下商店街にも直結しているので便利です。
 今まではタクシーのみで移動していましたが、
 今回は電車やバスを使い動き回りましたので
 充実感たっぷりです(笑)
- 
					
					士林夜市に毎日行くため、終電を気にしないために選びました。 
 夜市まではあるいて10~15分程度でした。
 
 部屋は綺麗で、とても過ごしやすかったです!
 ただし、部屋に入った途端にちょっとペンキのようなにおいがします。
 リフォームしたばかりのキツイにおいというか。。。
 一応1分くらいで鼻は慣れますが、においに敏感な方は気になるかもしれません。
 
 置いているボトルウォーターは無料とのことで、毎日一人一本ずつおいてくれました。
 (このお水が私の口にあい、なかなかおいしかったです!)
 ウェルカムフルーツ(リンゴ、バナナ)もありました。こちらも無料です。
 
 お風呂はシャワーブースとバスタブが分離しています。
 シャワーしか使いませんでしたが、少し水圧が弱かったです。
 シャワーヘッドに水のだし方を切り替えられるスイッチみたいなものが付いていたのですが、
 どのスイッチにしてもしっくりきませんでした^^;
 
 朝ごはんは付いていたので毎日楽しみました。
 思ったより豪華なバイキングで、食べ過ぎてしまいました。
 毎日10~15品目の食べ物がでており、おかゆ、スープ、コーンフレーク、サラダなどがありました。
 パンもなかなかおいしかったです。
 ただし、朝ごはんが始まるのは7:30~なので、帰りの飛行機が早い時間の場合は
 食べられません。
 
 ホテルの近くにはコンビニ、チェーンの焼き餃子やさん(八方雲集)等があって便利です。
 お腹が空いたときに餃子を食べに行きました。
 
 空港からホテルのアクセスは、國光客運のバスを使用し、
 「庫倫街口(MRT圓山駅)」で降ります(台北駅より先にとまります)
 最寄りにMRT圓山駅がありますので、そちらからMRTにのってひと駅です。
 (MRTまで移動するのが面倒であれば、庫倫街口からタクシーを使用してもよいと思います)
 台北駅まで行くよりは時間が短縮できると思います。
 
 中心地からは少し離れたホテルですが、毎日夜市に通いたい!
 終電を気にするのが面倒、夜中にタクシーには乗りたくない、という人にはお勧めできます。
 とてもよいホテルステイになりました!
 
 ただし、士林夜市に重きを置いていない方の場合は、台北駅近くのホテルをお勧めします。
- 
					
					友達と旅行の際利用しました。 
 空港からも15分ほどであっという間に到着です。
 ホテルのすぐそばに地下鉄の忠孝敦化駅があり、西門町にも1本でいけるので、凄く便利でした。
 
 少し歩きますが、ティンタイホンの路面店もありおいしかったです。
 食べ物やさんが近所に沢山あり、行きたいところは全部回りきれませんでした、それぐらいいろいろなお店があります。
 ホテルを出てすぐのところにキティちゃんカフェがあったり、近所散策だけで1日つぶせます。
 お土産を買える太平洋SOGOもすぐそばでした。
 
 室内は広くて3人で行って個人のトランクを開いて置いておいても問題なかったです。
 ipodのスピーカーがありつなぐと、音楽も楽しめますが残念ながら私達はウォークマンだったのでつなげませんでした。
 掃除も行き届いていて室内も綺麗ですし、家族連れでもいける雰囲気でした。
 フロントにいつでも飲めるコーヒーサーバーがあり、これはかなりうれしかったデス。
 深夜でもフロントに誰かがいるので、安心でした。また次も利用したいです。
- 
					
					皆さんの口コミ情報で 交通の便の良さ、お掃除が行き届いていることは分かっていたのですが、 
 ホテルを出て左側に パン屋さんと セブンにレブン、ホテル内部からも
 外部からも出入りができる スパゲティーやデザートのお店があります。
 私が気に入った所は 台北駅地下にある フードコートやユニクロです。
 料金が手頃で 待たずに食べられるので気に入りました。
 次回も 天成大飯店に泊まりたいと思います。
- 
					
					アクセス:2 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:3 | 立地:4 うのはな Guest User なんといっても元蒋介石の迎賓館だっただけはあります。すごい!!りっぱな建物です。迫力があります。中はロビーの赤じゅうたん、天井の高さ、柱の太さ、廊下の広さ、日本のホテルではお目にかかれません。ただ、宿泊施設に上がるとなんだかかび臭い?(翌日は慣れたのか気にならなくなりました)お部屋は、台北駅近くのホテルの倍はあるくらい広いです。天井も高いです。ベットに横になってテレビを見ようと思っても距離がありテレビをもっと大きいサイズにして欲しいと思いました。立地はお山の上だけに不便です。3泊しましたが、いつも中山辺りで食事をしたりコンビニで買い物してホテルに帰っていました。ホテル内や近辺にちょっとしたものを帰るところがありません。駅からはシャトルバスか歩き。これも時間に合わせるのが大変なので中山駅周辺からタクシー。130元くらいでした。 

 RSS
RSS Sitemap
Sitemap 한국어
한국어 日本語
日本語 简体中文
简体中文 繁體中文
繁體中文 English
English