高雄市旅行
1ページ
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,759
- 高速鉄道も開通した台湾第2の都市の駅
- 高雄は台北につぐ台湾第2の都市で、多くの人が住んでいます。 日本からも観光客、ビジネスマンが多く訪れる場所です。 その玄関口のひとつがここ高雄駅です。 写真は高速鉄道が開通する前なので、改装前となります。 以前は台北か...
評:
3.8/1人 人気指数:2,258
- 龍の口から入り虎の口から出ることで今までの悪行を消してくれる
- 「龍虎塔」は1976年、蓮池潭に位置する2つの塔と龍の入口と寅の出口で構成された建物。建物の龍の口から入り、虎の口から出ることによって、今までの悪行を消してくれて、よりよい人生を過ごせるそう。十二支のなかで、龍が最もよい動物で、寅っが一番悪...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:3,086
- 台湾第2に経済都市
- 台湾第2の都市です。 台湾本土の南の先に近い場所に位置し、台北とは飛行機、高速鉄道、バスで 繋がっています。 高雄国際空港は台北の桃園国際空港に継ぐ大きさで、台湾各地及び 国際線も就航しており、非常に便利です。 観...
評:
3.4/1人 人気指数:3,151
- 三国志の関羽を祭った廟
- 高雄関帝廟へ。いつ創立されたかは資料がなく、不明だそうだが、その歴史は長くおおよそ700年前だといわれている。高雄では最も古い廟。祭ってあるのは、三国志にも登場する関羽。関羽は、武聖や恩主公とも呼ばれていて、武の神様や商売の神様として...
評:
3.4/1人 人気指数:1,990
- 三国志でおなじみの関羽を祭ってある
- 蓮池譚にある「啓明堂」は、三国志でおなじみの商売繁盛の神関羽を祭ってるそう。4階建の宮殿のような豪華な建物だ。もとは1階建だったものが信者が増えるに従いせまくなり、改築したものだそう。外観におとらない色とりどりの鮮やかな装飾や色で飾られ...
評:
0/0人 人気指数:2,857
- 高雄で有名な夜市
- 高雄で一番大きく有名な夜市と言ったら、ガイドブックにも絶対載っている「六合夜市」と思い、足を運んだ。MRT美麗島站から程近い場所にある六合夜市到着。Welcomeの看板が出ていた。人は多いが、道幅が広いので窮屈ではない。台北の寧夏夜市っぽい...
評:
0/0人 人気指数:2,205
- 高雄市街を流れる愛河クルーズ船
- 高雄市街を流れる「愛河」クルーズ船があるというので乗ってきた。その名も、「愛之船」!五福橋−建国橋間を往復する20分ほどのクルージング。一般乗船は80元。乗船場所が3箇所あって、今回は、国賓大飯店(アンバサダーホテル)近くのところから乗っ...
評:
0/0人 人気指数:3,130
- ぷりっとした蝦を堪能しよう!
- エビ好きならここ!「易鼎」というお店。いろいろなメディアにも紹介されている蝦料理専門店。易鼎の店の中はかなり広いのだが、今日はお客さんが3組しかいなかった。お昼の時間から少しずれていたせいだろうか?この店はビールが安かった!オーダ...
評:
0/0人 人気指数:2,875
- コシのある麺が特徴の行列のできるワンタン麺屋
- 高雄の五福路、七賢路、新樂街に挟まれたエリアにはどこと無く風雅が薫る街並みが残る。特に新樂街は金仔街とも呼ばれ、金の装飾品を扱う店が多い。そして、高雄を代表するような美食の老店(老舗)が集中している。脇道に入るとすぐにあるのが「金記溫州...
1~10件のトラベルノートを表示/全68件