基本紹介編集履歴
1/3
永康街には雑貨ショップが多いことは皆さんご存知ですよね。今日は、チベット・ラサで作られた天然素材のお香やチベット仏教の音楽CDや書籍があるチベット雑貨ショップ「蔵喜(藏喜)」をご紹介します。台湾には信仰心が篤い方が多いと常々思ってたスタッフZですが、ここ永康街にはチベット仏教徒のための聖地のようなお店がありました。チベット香(藏香)って看板で以前から気にはなってたんですが思い切って入ってみました。穏やかな感じの店員さんの話では、ここはチベット出身の龍日加措氏がチベット以外の人々にチベット香を広めたいということで創った店の初の海外支店だそうです。(本店はチベット、支店のもうひとつはアモイにあります。)チベット香はすべて天然のものを素材にしているので身体への負担も少なく、ヒーリング効果が高いそうです。(そのときの店内の香りはスタッフZはちょっと苦手でしたが…)お香のほかにも手描き曼荼羅やチベット仏教の高僧の著書や仏教音楽のCDなどや、チベット仏教とは関係ない結構個性的なチベットのハンドメイドの銀アクセサリーもありました。ここで私が日本人というだけで勧められたのが、日本人仏教歌手、伊藤佳代さんの仏教音楽CD!ラックにはこの伊藤佳代さんのCDが結構おかれてて、聞けば台湾の仏教音楽界では有名な人なんですって・・・ここにもいた、日本では無名でも海外で有名な日本人!まあスタッフZが買うべきものはちょっとなかったんですが、滅多にない商品がいろいろあるショップなので、興味のある方は一度のぞいてみてはいかが?スタッフZ■ 蔵喜(藏喜)台北市永康街41巷23號電話:02-23225437営業時間:11:00~21:00 月休公式サイトhttp://www.likecc.com.tw/※ お香の価格は公式サイトに記載されています。※ 蔵喜(藏喜)や「台湾とチベット」のことについては、鯉三さんのブログ「酒とラーの日々」に詳しく紹介されています。※ 伊藤佳代さんについては麗澤大学サイトに卒業生であるご本人のインタビュー記事が掲載されています。