6星集足體養身会館

シンジーズーティヤンシェンフゥイグァン

6星集足體養身會館

 0/0人  |  人気指数 2,027

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/4

有名な足裏マッサージをリーズナブルに

ほぃっ!台湾に来たら、やっぱり有名な足裏マッサージに行かにゃならんでっしょっ?!現地ホテルの人に聞くところによると、お店も千差万別で、チョット遠くても、所謂、日本の浅草みたいに、チョトお手頃価格でやってくれるお店を紹介してもらう。なのでTaxiで少し走るんだけど、途中で日本から入って来てるお店↓カレー屋さんとか、コンビニはセブンが多いのかな?街並みを楽しみつつ大本のHPはコチラ。 支店が4店舗もある台北で大手マッサージチェーン店。訪れましたは6星集足體養身會館FOOTMASSAGECENTERまぁ、HP(写真)ってのはどこも良く撮れてるなぁーって感心しちゃいますょね。実際は、チョト小汚ぃカジュアルな立ち寄り処って雰囲気でしょうか?スリッパに履き替えて・・・ あ、爪が伸びて来てペディキュアが・・・(汗×苦笑)。↓夢中。wそしてお茶パックにお湯注いだ、簡易ハーブティーでおもてなし。暫しくつろぎます。んで、壊れた椅子には座らないでねっ!w オマケに中心に↓このお店のペットと称されるアルビノの蛙がっ!!!大のカエル嫌いのドラミ、半狂乱ですっ!只でさえ、高校生の時に、理科室の掃除担当になった時、気づかずにアルビノの水槽(恐らく5・6匹は居た)に顔を近づけて、間近で見てしまったその日から、私は二度と理科室の掃除を真面目にすることはなくなったのだ。(笑)。掃除しろって。wんで、先ずは足湯に浸かって・・・って、「コレ絶対に一人一人、中のお湯変えてないよね?」って、言われた瞬間、即、足取り出したかったんだが、後の祭り…足湯中に肩も指圧してくれるとの事で、髪の毛もUpにします。さてさて、これから「初★足裏マッサージ体験」は如何に? 足裏マッサージ後篇に続くぅー

さて、前篇からの続き。すこし不安の中、足湯と肩の指圧で、多少気持ちもほぐれたので、そろそろ本命の足裏マッサージへと移りましょうか。ラテックスを↓して衛生面は考えてるんですね。ボディークリームみたいなの使って滑るようにツボを刺激していきます。↓あ、汚い足でごめんなさい。w ↓まだまだこの時は余裕。wそぅ、思ったよりも気持ち良い。クリーム使ってるから摩擦も無いし、極楽★極楽ぅ~なんて余裕かましてたら・・・!い、痛ぇ~えっ!と、↓隣は角質そぎ落とされてる。wドラミの痛い場所は、えっと。。。「疲労」と、「生殖器」(爆)!w あぁ。。。凹。40分しっかりマッサージしてもらい、その後ホットタオルで綺麗に拭いて終了っ!この大手チェーン、日本進出を視野に入れているのか、アンケートにも、そんな目論みを匂わす質問が、いくつか。あとで、個人の名刺を貰う。指名制もあるのね。  ---ここでの明瞭会計---  (サービス料×10%含めまして)                              お一人様計)NT$660元ふぃふぃー。丸々40分って飽きるかな?って思ってたけど、流石がは「第2の心臓」と呼ばれるだけあり?結構色んなところを色々刺激して、気持ち良い&スッキリですっ★さてさて足の先から旅疲れも癒されたところで、この日のDinnerへ

最近見た記事
一覧見る