山長

Yamacyo

 0/0人  |  人気指数 1,847

お気に入りに追加:0

博多から来た寿司、割烹のお店

山長

博多から来た寿司、割烹のお店。お店の中央に巨大な生簀が設置されているので、活け作りが楽しめるそうです。個室から見える生簀がとっても素敵です。泳いでいる魚達を見ながら食事を楽しむのは贅沢ですね。なんとなく水族館にいる気分です。おいしそうなカニさんがいました。新鮮でおいしそう。ランチのセットは500元から1200元の7種類がありました。上にぎりコースを選びました。茄子の煮こごりとたけのこの白味噌和えどちらもおいしかったです。こういう和の味付けいいですね。茶碗蒸し正統派のお味です。煮物ネギを炙って煮たものとかぼちゃがおいしかったです。握りそれぞれ味付けがしてあります。独創的な味付けもありました。なんとも芸術的な包丁入れ方、板前さんの腕がいいからでしょう。いかが一番おいしかったです。うにといくら赤出汁のお味噌汁ワカメとさといもが入っていました。さといもがなんだかスカスカしていました。フルーツ活け作りが食べてみたいです。板前さんは分かりませんが、マネージャーさんは日本人でした。お会計880元(上記すべて)日本円3080円。

山長のオススメメニュー

ここのオススメメニューを紹介してください。

facebook twitter
この記事と同じテーマ(中山駅・和食)の記事に3名の編集者が参加しました!
Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2013.03.07 07:58
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。

最近見た記事
一覧見る