晉江茶堂

Jinjiangchatang

ジンジャンチャータン

晉江茶堂

 0/0人  |  人気指数 2,323

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

GwenさんのMyノート
Gwen 

2010-05-13 14:02 編集

次の編集内容へ

1/4

晉江茶堂

駅からはすぐだけど、ちょっと目立たない建物で、通りすぎちゃいそうな古い日本家屋が・・ちょっとくずれそうな家なんだけどね・・  テーブル席のテーブルは、実は古いミシンだったり・・・なかなか古くて味のある建物。 お店はあんまり大きくないです。 私たちは予約してくれておいた、お座敷へ。                

お座敷席の雰囲気はこーんなかんじ。なかなかよいです。靴も脱げるしさっそく、お昼ご飯開始。
一応、日本語の解説メニューもあったけど、イマイチ、よくわからないかも。
炒め物と鶏の前菜。 奥のお野菜が細ーい葉っぱで見たことない野菜でした。でも、これがまた、おいしかった~ すごい食べきれないほどの量がでてきましたよ。茄子です。どれも、味が日本人の口によく合います。玉子どうふみたいなものです。左のはお魚。お皿の下にランプみたいのがあって、温められて出てきます。右のは卵焼きみたいなもの。 わりとあっさりしているものばかりで、客家料理って中華って感じがしないですね・・・セットには、スープと麺がついてきました。(セットで頼むとかなりお得です)きしめんみたいな麺。これにのっているおかずと一緒に麺を食べるとおいしい。汁はないです。スープはもやしスープ。あっさり。

私たち、こんなお料理を目の前にして、飲まずにはいられないので、ビールを注文しちゃいました。昼間っから飲んでる台湾人はいませんねーーー。私ら日本人だけだよ。。。

最近見た記事
一覧見る