牛角

Gyukaku

 0/0人  |  人気指数 1,791

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ぺこさんのMyノート
ぺこ 

2010-05-20 11:17 編集

次の編集内容へ

1/4

牛角

台湾にもある焼肉レストラン牛角。台北には約3店舗ありますが、私はこの復興店が一番のお気に入り。サービスも味も一番いいかも。しかもこの店舗は日曜日から木曜日まで食べ放題もやっていて、肉!っていうときは、ここのお世話に。今回は土曜日だったので、普通メニューです。外観は灰色であまり目立たないです。インテリアはおしゃれなバー風。中央には大きな植物が飾ってあります。照明も暗めで、客層も若者が多いです。

 

メニューの品揃えは日本と大差はそんなにないのではないでしょうか。肉、海鮮、お食事、デザート、いろいろあって、目移りします。焼肉にはビールでしょってことで、台湾生ビール大瓶1本注文しました。18日以内飲みましょうという、フレッシュなビールを売りにした新しい台湾ビールの商品。新鮮な感じですが、もっと味が濃ければいいかも。タン塩牛角で必ず頼む一品。ちょっと味が落ちた感じがします、、、カブリdeワサビ醤油豚肉の腰上部のお肉。やわらかくておいしいです。わさび醤油もとってもマッチ。中落ちカルビ(塩)油がたっぷりの角切りカルビ。脂っこいのが好きな人は好きかも〜Pトロ(塩)Pトロ独自の食感がいいです。サクサクした歯ごたえがすてき。カルビ(塩)脂身がやっぱりおいしいカルビ。しあわせ〜野菜盛り合わせやっぱり野菜も少しは食べないと〜ということで、頼みました。いろいろな種類が入っていて、バランスがいいです。そしてまた肉に戻りました。ハラミ(味噌)味噌は甘めの八丁味噌。まあまあです。焼きおにぎり焼いた後の写真を撮るの忘れました、、、 3個入っています。炭火で焼いて食べる焼きおにぎりはやっぱりおいしい〜家で作るのとは全然違います^^ねぎタン塩ねぎのみじん切りをタンでくるんで一緒にいただくと、もう最高です〜ねぎのみじんぎりは台湾だと味がちょっと違います。日本のほうがやっぱりおいしい、、、王さまの牛角アイスいつ食べてもおいしい、牛角アイス。黄な粉と黒蜜がバニラアイスと見事にマッチしています。牛角抹茶アイス初めて食べました〜 多分新しいデザート?抹茶の苦味がいいかんじ。でも牛角アイスには負けます、、、網を取り替えるタイミングを教えてくれたり、笑顔で応対するところはさすが、牛角だな〜と思います。週末は予約しないと座れないかも、、、お会計1410元日本円約4935円。

最近見た記事
一覧見る