ルーラ

Leura

Leura

 0/0人  |  人気指数 2,861

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

タオルおじさんさんのMyノート

2010-10-22 11:04 編集

次の編集内容へ

1/3


今日でブルーマウンテンも最終日や。予定通り、「ブラックヒース」と「ルーラ」へ向かった。今日も晴天でなかなか暑いんやけど、今まで気にしたことも無い、日焼け止めを塗ってみた。真夏にお遍路してるときも、いついかなるときも1回も使ったことが無いんやけど、オーストラリアは紫外線がすごいみたいやから、初の(小さいころは覚えてへん)日焼け止め使用を決断!ほんまに効くんやろか?てか、汗かいたら流れるんちゃうん?電車に乗って2駅でブラックヒースに到着して、そこから歩くこと20分・・・。昨日のツアーで寄った「ゴベッツリープ・ルックアウト」に到着。そこから、いよいよブッシュウォーキング開始や!案内板の地図を見ると、キャンプ地マークがあって、周りを見ると重装備のハイカーがぎょうさんおる。どうやら結構人気があるみたいやね。自分は展望台から見える滝の下まで歩くことにした。崖を階段で一気に下ってく・・・。約30分くらいで到着や!真下から見たらすごい迫力で、一昨日行った「カトゥーンバの滝」より、水量も多くて迫力満点や!さらに風の影響で滝の流れる方向が左右に変わるし、霧雨みたいな感じで流れて、ほんま来て良かった!※名前忘れたけど、迫力満点やった約20分くらい滝の下でゆっくりして、来た道を再び戻る。行きはずっと下りやから、帰りは・・・崖を階段で一気に登りや!要は上の滝の写真の流れてるとこまで登らなあかん・・・。ほんまに階段はきついし、暑いしでもうバテバテや。そんなときの励ましの言葉は、「あの四国お遍路に比べれば・・・」や。それにしても四国お遍路行った後は得に運動してへんから体力ガタ落ちや・・・。今までの経験上、あと2~3日歩いてれば体力も戻ると思うんやけど・・・。約40分でようやく戻ってこれた。500mlのペットボトルもほとんど飲んじゃった。時間も昼やけど、とりあえず次の「エバンス・ルックアウト」で、食べることにして、またひたすら歩く・・・。距離は約3キロやけど、高低がほとんど無くて助かった。ほんで到着して、きれいな景色を見ながら昼食タイム!と思ったら、自分が持ってきた食べ物はクラッカーや・・・。クラッカーと言えば口の中の水分をいいだけ吸い取ってからからにする。暑いし、歩いたばかりやしで、すでに口の中はからからや。さらにペットボトルの水は無いし、近くに水道も無い・・・。もし、この状態で食べたら・・・、お口の中が大変なことになってまう!ということで、昼食抜きで駅に戻る・・・。もっと考えて持って来いや!※この絶景の前で昼食の予定が・・・なんやかんやで合計4時間くらい歩いて、ようやく駅に戻ってこれた・・・。確かに景色はきれいやったけど、ほんまにバテたわ。ほんで、着いたと同時に水道にダッシュして水を飲んで、汲んだ。ようやく電車の中でクラッカーを食べた。やっぱり口の水分が無くなる。ほんまにあのとき食べなくて良かったわ。昼食も済ませたころに電車は「ルーラ」の町に到着。ここはおしゃれでかわいらしい町並らしいねんけど、なんてことはない普通の建物でがっくりや・・・。でも、どこの店内もほんまにおしゃれなレイアウトで、アンティークとか、キャンドルとか、絵画とか、チョコとかショッピングするにはええとこや!ただ、自分はあんまりと言うか、ほとんどこういうの興味無いし、さっきの疲れも残ってるし、30分持たずに飽きてもうた・・・。女性の人はすごい気に入ると思うわ。※いろんな種類のキャンドルで、店内はええ臭い※クリスマスグッズばかりの店!ようやく夕方にばてばてで宿に戻ってきた。シャワーあびながら、洗濯して、ようやく夕食や。今日はカップめんと冷凍食品のラザニアや!早速調理?開始で、レンジにラザニアを放り込んで、続いて電気ポットのお湯をカップめんに入れると・・・、途中で無くなってもうた!しかもお湯冷めててぬるいやん!急いで電気ポットに水入れて沸かすけど、そんなん間に合うわけ無いやん!それやったら中のお湯を捨てようと流してる途中に、そや、スープの粉を入れてたんや!気づいたときには半分くらい流してた・・・。ほんで最終的に水道から直接出るお湯を入れた・・・。そして調理完了や!※ラザニア&カップめん&激安2ℓジュースラザニアはめっちゃおいしい!(レンジでチンするだけやもんな・・・)問題のカップめんやけど、3分経っても全く麺がほぐれてへん・・・。強引にほぐして食べてみると、意外と味はまだ残ってたし、何より、麺がいわゆるアルデンテで意外といける・・・、てかおいしいやん!まあ、結果オーライということで。でも、ああいうときこそ冷静にせなあかんね。焦って行動すると、さらに墓穴を掘るやんね。勉強になったわ。やっと、いよいよ明日は待ちに待った移動や!でも、この3日間はゆっくり世界遺産を見て回れたし良かった。これで英語の勉強もしっかりしてれば最高なんやけど・・・。そう言えば今日はほとんど会話してへん。唯一のまともな会話は宿泊してる女性に声をかけらてくらいか・・・。どこを歩いたの?どれくらいかかった?暑かったね。みたいな会話やったと思う・・・。とりあえず明日目指すは、首都の「キャンベラ」や!バスの予約したり、宿の予約したり、観光情報聞いたり、明日はいろいろ会話せなあかんから、今からしっかり予習せな。ほな、また。にほんブログ村

最近見た記事
一覧見る