ルナパーク

Luna Park

Luna Park

 0/0人  |  人気指数 3,094

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

mon88さんのMyノート
mon88 

2010-10-25 11:36 編集

次の編集内容へ

1/3


ビーチからフェリーー乗り場のマンリーワーフまでのメインストリート。ここコルソ通りにはお土産屋さんやカフェ、ショッピングモールなどが立ち並び、ぶらぶらお散歩するにはうってつけです。 オーストラリアのマックやHungryJacks(オーストラリアではハングリー・ジャックスですが他ではバーガーキング)で販売されてるソフトクリーム。どちらかと言うとマックよりもハングリー・ジャックスのほうが濃厚なので、今回もハングリー・ジャックスで。少しずつ値上がりはしていますが、今でも50セントなのは嬉しい限り。再びフェリーでサーキュラーキーに戻ります。マンリーに住んでフェリーでシティに通えたら毎日楽しそう!フェリーデッキのカモメ。そこ乗っちゃダメだってよ〜!!サーキュラーキーからダーリングハーバー行きのフェリーに乗り換えます。サーキュラキーから1つ目のミルソンンズポイントで下船。ハーバーブリッジの真下あたりからオペラハウス、シティのビル群が臨める絶景スポット。のはずでしたが、雲が広がってせっかくの景色が・・・。午前中は快晴だったのに〜!!アメリカ・ニューヨークのコニーアイランドにあった遊園地の流れを汲み、オーストラリアにもできたルナパークは創設1935年の歴史ある遊園地です。不気味な顔のキャラクターが入り口になっていているので、お客さんがそのまま食べられてしまいそうな感じ。この顔を見ただけで泣いちゃうお子ちゃまもいるかも?入場料は無料なので自由に見学出来ます。それにしても色使いが独特ですね〜。  小さな観覧車や、アンティークなメリーゴーランド、木製の滑り台など、なんともレトロ。最新のテーマパークではちょっと味わえない雰囲気です。乗り物に乗るのにはチケットが必要なので、今回は見学のみ。でもタンゴトレインなんて気になる〜(電車の上で踊ってるのかしら??)期待せずに出かけたらそこそこ楽しい場所かも。フェリーでダーリングハーバーへ戻る途中、公園で結婚式が行われていました。なんとものどかで素敵♪

最近見た記事
一覧見る