基本紹介編集履歴
1/3
シドニーのランドマーク的存在でもあるクイーン・ビクトリア・ビルディング。QVBの愛称で親しまれるこの建物は1898年、地元シドニーマーケットがあった場所に当時の統治者、ヴィクトリア女王を記念して建てられました。現在は150以上の店舗からなるショッピングセンターに生まれ変わり、内部の装飾も素晴らしく、世界中で最も美しいショッピングセンターとも言われています。初日から頑張ってしまったので、この中のYamaJapaneseCafe/Restaurantで夕食(なにしろヒルトンの向かいなので)。海外で和食というと高級店が多いけど、こちらはカフェスタイルのお店なので比較的リーズナブルに頂けるらしい。まずはローカルビールで乾杯♪窓側のテーブルだったのでシティの様子を眺めながら食事出来ます。私は寿司&天ぷらのセット、これにお味噌汁が付きます。お魚は意外に新鮮で普通にお寿司だったけど、野菜の天ぷらは豪快!海老の天ぷらはプリプリしてて美味しかった。カツ丼と書かれていたものをオーダーしたら出てきた(汗)。ライスの上にロースカツ、そして濃い目のソースがかけられたソースカツ丼の西洋版という感じかな?想像していたものとは違ってましたが、ロースカツ自体はカラッと揚がって美味しかったです。この日のお会計はビール2本飲んで55ドル。シティ内で軽く和食を味わいたい時にはいいかも。