スペイン - 伝統・行事

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,080

祭りのメインイベントは牛追い
マドリッドからバスで北上し、約5時間のところに位置する街「パンプローナ」。この街で有名な祭りが「牛追い祭り」、正式には「サン・フェルミン祭」である。毎年7月6日から14日までの9日間にわたって行われる、古くからの祭りだ。小さな街だが、祭りの...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,969

諸聖人の日が近づくとお菓子屋さんに並ぶ
11月1日は 「トドス・ロス・サントス」といわれる「諸聖人の日」で、スペインではカトリックの宗教祭日のうちの一つである。花束を持ってお墓参りをするのが習慣で亡くなった人を偲ぶ。日本のお盆やお彼岸のような行事だろうか。 この「諸聖人の日...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,115

■スペインの多様なイベント スペインでは年間を通して盛り沢山のイベントがあります。   *スペインの主なイベント・祭(全国観光行事、国際観光行事) 行事 日程、開催地等 カーニバ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,189

大量のトマトを投げ合う祭り
「トマト祭り」はバルセロナから電車で3時間半のバレンシア近く、ブ二ョールという場所で行われる。人口たったの3000人の街だが、祭りの時には3万人がここを訪れるという。小さな街だけに、もちろん宿泊施設も少ない。バレンシアに宿泊して参加するのが...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,070

1月5日に祝われるお祭り
「ロス・レイジェス・マゴス」は1月5日に行われるお祭りで、スペイン全土で盛大に祝われる。12月25日にキリストが生まれ、それを知った3人の賢者が贈り物をもって、イエスのもとを来訪した日だそう。そのため、スペインでは12月24日にサンタクロースは...

1~5件のトラベルノートを表示/全13件

最近見た記事
一覧見る