スペイン旅行クチコミリスト
|4ページ
-
外観の建物のクラシックさと反してインテリアはすごくモダンでした。
部屋は広くはないものの、機能的でスーツケースなどを置くスペースは充分にあります。
そして、毎日チョコレートや小さな焼き菓子などのサービスがありました。
バスルームも機能的に出来ていて、使い易かったです。
加湿器も頼んだらすぐに貸してくれました。
施設内のレストランもなかなか美味しくて、利用者も多いようでした。
クリスマス休暇で街のレストランが休みの時に利用しました。
ですがランブラスと言う場所柄、利便性もいいし他にもたくさん美味しくてもっとリーズナブルなレストランがあるのでここで食べなくても、と言う感じでした。 -
とっても可愛らしい小さなホテルです。
今はどうかわかりませんが、大きな犬がいました。
いつでも使えるドリンクバーにシリアルやスナックのあるロビーラウンジ。
そして冷蔵庫の中のミネラルウォーターは無料で自由に持ち出し自由でこれが凄く助かりました。
ビールなどアルコール類は清算が必要ですが、お水は好きな時にいただけるので有り難いサービスです。
小さいながらバルコニーもあり、ツインルームで部屋も広くはないものの充分なゆとりがありました。
ピンクで統一されたベッドリネンでかなりラブリー。
個人経営らしい温かな感じのホテルです。
同行者がぬいぐるみを持って行っていたのですが、
ルームクリーニングの度にかわいらしくタオルなどでくるまれていて
クリーニング担当の方のユーモアと温かさを感じました。
バスルームは決して快適とは言えない、エコノミーなつくりでしたが
普通に使用する分には問題ないです。
洗面台の周りの床も濡れてしまうつくりなので、
ビーチサンダルを持って行っておくと気持ちよく使えると思います。
-
ガウディの代表作であるカサ・ミラの目の前に位置するホテル。
16世紀のモデル二スモ建築を改装したこのホテル、旧館はカサ・バトリョのオーナーでもあるバトリョ家の邸宅を改築したもの。
グラシア通りに面しているので、観光に便利な立地です。
クラシックな建物自体とは逆に部屋のインテリアはモダン。
ヨーロッパの狭い一部屋に機能的に家具が配置されています。
古い建物らしく、高層階でも窓が開けられ、気持ちいいです。
窓からの眺めも最高。
冬は部屋が非常に乾燥するので加湿器を借りた方がいいでしょう。 -
コシード・マドリレニョの有名店。
場所もとてもわかり易いです。
まずは茹でた短いパスタだけの入ったお皿が運ばれてきて、
その後コシードの陶器のツボが運ばれてきます。
洋服にはねないように壁のようにナプキンを持たされたら、
熱々のスープをそのお皿に注いでくれます。
そのパスタスープをいただいた後、ツボに残った具(キャベツやチョリソ、豆など)が
お皿に盛られてそちらを頂きます。
日本人ならこの一皿はシェアでもいいくらいのボリューム。
ボリュームたっぷりで食べた後はしばらく動けないほど。
お店のおじさんがとても親切で、途中もよく話しかけにきてくれ
食後酒をサービスしてくれました。
さらに、後日タブラオに連れて行ってくれたりととても良くしていただきました。