基本紹介編集履歴
4/11
シンガポールでまさにインドを感じられる面白い街
「リトル・インディア」は、まさにインドで、この街にはインド人しかいないのではないかというくらいすごい人。 特に何をするわけでもなく、多くの人が路上で話をしたりしている。 とても魅力溢れ面白い街だが、圧倒されてしまう。
このリトルインディア、ガイドブックには中華街やアラブ・ストリート(イスラム系の文化が残る地区)と並んで紹介されていますが、他の2つに比べると、観光地的な面白みはいま一つ。インド料理以外の目的で、時間がない観光客がわざわざ来る必要はないと思う。(もちろん、特にインド文化が好きな方は別ですが。)リトルインディアの街並み。外見は他のシンガポールの街と同じ。
リトルインディア。来月半ばにあるディーパバリ(Deepavali)というヒンドゥー教の行事のためのもののよう。シンガポールでは祝日ですが、今年に入って11月の日曜日から10月の土曜日に変更されたので、カレンダー上は11月に載っている。