シンガポール・ザム・ザム

Singapore Zam Zam Restaurant

シンガポール・ザム・ザム・レストラン

 4.2/3人  |  人気指数 2,703

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ぉちょ★さんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

4/4

イスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近くの料理屋

シンガポール・ザム・ザムイスラム系の雰囲気が残るアラブ・ストリートの近く。中心部シティ・ホール(CityHall)の東隣の駅ブギス(Bugis)から、歩いて10分ほどの地区にある、シンガポール・ザム・ザムというイスラム料理屋。一見どこにでもある小さな料理店なのですが、実は2階に大きな部屋がある。それでも土曜日の夕方には、かなり混雑。メニューも、イスラム系の料理ならたいてい揃っているよう。
ムルタバという、薄く延ばした生地に具を包み焼いたもので、イスラエル風お好み焼といった一種のパンケーキが有名。パン生地に肉や玉葱を入れて焼いてあるもので、単純だがけっこう美味しい。インド料理の屋台でロティ・プラタというパンケーキを売っているが、それに具を入れた感じ。ムルタバは、カレーとキュウリ(なぜかケチャップ付き)が付け合せ。チキン入りムルタバは、カレーをつけて頂く。具がぎっしりで食べ応えあり。ムルタバ以外にもフライドチキンとベジタブル(オクラのカレー風味)などある。そして、謎の飲み物は甘い、甘い飲み物。そうそう、食べながら見た目より油っぽくない、なんて言ってましたが大間違い。階下で作っている工程を見ることができるのですが、焼くと言うより揚げてるとつっこみたくなるほど、油たっぷり。美味しくて、サービス精神たっぷりのお店。一人では食べきれないくらいの量で1つS$5(350円)。肉の小骨が残っていたり、やや豪快な部分もありますが、味と値段の対比では満足できる料理。



人気メニュー食べ方


シンガポールザムザムのメニュー!

種類はすっごーくたくさんあるので、選ぶのに時間をかけてしまいます(笑)

値段は、平均4SD~6SDくらいです。

最近見た記事
一覧見る