御茶庄

 3.5/2人  |  人気指数 2,659

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-03-07 07:56 編集

3/3

千年以上の歴史がある皇帝のお茶「大紅袍」の取扱いがある

御茶庄

 

まず、このお店は葉さんという方がきりもりしており、流暢な日本語で

対応して頂けます。

また、取扱っているお茶も幻のお茶と言ってもよい「大紅袍」を取扱っています。

大紅袍はかつて皇帝だけが飲めたお茶です。

原木の葉は庶民には手に入らないないのでつぎ木などのようですが、

そもそ岩茶の一つで、岩茶自体が福建省武夷山の貴重なお茶なのです。

場所がわからなくて、電話すると丁寧に向かえに来て頂けましたし、

超高級な紅茶の起源である正山小種を試飲させて頂き、岩茶の説明と試飲

をさせて頂きました。

これらのお茶は日本では非常に高く、神戸のあるお茶屋さんぐらいしか

                             扱っていないらしいです。

                             正山小種の桂圓味:特級と岩茶の上級を購入しましたが、50gで100元程度

                                   するお茶で、ものすごく飲みやすいお茶です。

                             日本ではとても買えません。

                                                                中国では偽の大紅袍などが出回っているようですが、こちらは葉さんの親戚

                             が武夷山の茶畑で生産しており、信用できそうです。



利用方法


日本語でお茶の説明をして頂けますし、試飲もできます。


他情報


連絡先を伝えると、日本から購入もできるようになります。

最近見た記事
一覧見る