上海旅行
6ページ
- みんなのカキコミ(4)
 - 教えて(0)
 - お気に入り(0)
 
人気指数:1,905
- 上海浦東国際空港と龍陽路駅をむずぶ「上海リニアモーターカー」
 - 上海浦東国際空港「上海リニアモーターカー」。空港と街の比較的中心部、地下鉄二号線の龍陽路駅とを結んでいる。空港から、リニアモーターカーの乗り場までは徒歩で行くことができる。ちなみに中国語ではリニアモーターカーを「磁浮列車」と書く。 最...
 
- みんなのカキコミ(4)
 - 教えて(0)
 - お気に入り(0)
 
人気指数:3,067
- 上海の巨大な国際空港「上海浦東国際空港」
 - ■現代アート展「オンザウェイホーム」 世界で活躍する中国の現代アーティストの作品が展示されています。 期間:2013年3月31日(日) 場所:第2ターミナル 上海の空の玄関となる「上海浦東国際空港」。 日本からは羽田発の一部...
 
評:
3.8/2人 人気指数:2,146
- 地元のファンも多く、常に行列ができる焼き小龍包の店
 - 地下鉄で南京西路駅へ。駅ビルの中にある「小楊生煎館」で生煎を食べた。地元のファンも多く、常に行列ができる店だ。近くに2店舗支店がある。生煎とは焼き小龍包の事。今日は店内でゆっくりいただこうと思ったが、ゆっくりどころかたくさんの人であふれて...
 
評:
3.8/2人 人気指数:2,014
- 深夜の2時まで営業している上海料理のレストラン
 - 「乾隆美食」。深夜の2時まで営業している上海料理のレストラン。入口は金ぴかの看板で高級そうな構えだが、実は気軽に入れる値段設定。遅くまでやっているので、外国人さらには現地人にも人気のお店。黄河路美食街というリーズナブルな食堂街にあるが、...
 
評:
3.8/1人 人気指数:3,044
- 1人メシも可能な飲茶チェーン店
 - 「避風塘」は1998年に 香港式飲茶、デザートを提供する店として上海で開業。 錦江飯店のそばの錦江店はその1号店です。 2012年6月現在、上海市内に38店舗を展開する 人気の飲茶チェーン店となりました。 ...
 
評:
3.8/1人 人気指数:3,090
- フランス人オーナーのこだわりカフェで中国茶と紅茶を
 - 旧フランス租界に2007年にオープンした「宋芳茶館」。 店名はフランス人女性オーナーの中国名 「宋芳(=宋は“宋朝”、芳は“香り”や“高い評判”を意味)」に 由来しているそうです。 店内のシノワズリ風の可愛いインテリアや アンティ...
 
評:
3.8/1人 人気指数:3,135
- 上海発祥のB級グルメの定番「生煎」!焼き小龍包は一度食べたら病みつき!
 - 一度食べたら病み付きになる、上海名物の焼き小龍包のお店「小楊生煎」のご紹介。小楊生煎は地下鉄2号線、南京西路駅の4号口に直結しているビルの2階。以前お店があったフードストリートが取り壊しになり、ここに移動してきたよう。移転前と変わらず...
 
評:
3.8/1人 人気指数:2,361
- 日本の大抵のガイドブックには掲載されている有名上海料理店「緑波廊酒楼」。
 - 日本の大抵のガイドブックには掲載されている有名上海料理店「緑波廊酒楼」。エリザベス女王やクリントン元大統領などの要人も訪れたことがある名店らしい。夜の営業は、17時からということだったが、16時50分くらいに行ったらもう入れた。ちなみに予約は...
 
評:
3.8/1人 人気指数:3,097
- 劇ウマの蟹粉湯包
 - 小龍包で有名なお店「佳家湯包」は、いつも行列の大人気店。ここの名物は、蟹粉湯包。厳選された蟹を使用し、川の中にコクとうまみがギュっとつまった病み付きになる味だ。佳家湯包店内はかなり狭く、ぎゅうぎゅうに座っても20人くらいが精一杯...
 
評:
3.8/1人 人気指数:2,321
- 世界のスターと一緒に写真を撮ろう!
 - マダム・タッソー蝋人形館は、1835年にロンドンで開業して以来、 世界中に展示施設を持つ、人気アトラクションだ。 ミュージシャン、ハリウッドスター、世界の偉人、政治家、スポーツ選手など 等身大の蝋人形はどれも本物そっくり! いく...
 
51~60件のトラベルノートを表示/全1458件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English