上海ショッピング
3ページ
評:
4/1人 人気指数:1,918
- スウェーデンの大型家具屋
- スウェーデンの大型家具屋「IKEA」へ。家具だけでなく、寝具や食器、トイレタリーや各種雑貨まで住居に関するものはすべてそろってしまう。御洒落で価格も手ごろなものも多いので、上海生活を始める人はぜひのぞいてみよう。 中は、迷子になりそうな...
評:
3.4/1人 人気指数:3,123
- なんでもそろう便利なスーパー
- TESCOは、イギリスに本社がある世界規模のスーパーマーケットチェーン。イギリスだけでなく、日本をはじめとして中国やヨーロッパ、アメリカなど北半球を中心にスーパーヤコンビニを展開している。生活用品から食品までなんでもそろう便利なスーパ...
評:
3.2/1人 人気指数:3,149
- 蘇州一の繁華街
- 蘇州一の繁華街で、東西南北に広がる歩行者天国と なっており、飲食店や商店、お土産店が無数にあります。 また、観前街の中に道教の寺院である「玄妙観」があり、 お参りにくる人も見られます。 観前街には蘇州では有...
評:
3.2/1人 人気指数:3,160
- 地元の人が通うローカル市場
- 野菜は安い程ありがたい。そこで、やはり市場が一番新鮮で安いって事で、「太陽市場」へ買い出しに。通りの前には売店が出ており、買い喰いスポット。野菜まんを8角で購入。 太陽市場は、地元の人が行く市場で、パジャマ姿で買い物をしている...
評:
3.2/1人 人気指数:3,167
- 花だけでなくかごやインテリアの小物など雑貨も豊富
- 曹家渡花市は、上海最大の花市場。切り花を普通に売ってるお店もあるし、そのお花屋さんにお花を卸す卸しのお店もたくさん。でも、一般人でも卸しの店で買える。今回は卸しのほうに挑戦。バラはたまねぎみたいなお帽子をかぶって売られていた。なんかか...
評:
3.3/4人 人気指数:3,167
- 雑貨や工芸品や屋台が並ぶ
- 豫園の周りを囲む「豫園商城」は、雑貨や工芸品や屋台が並び、遠い昔の中国に タイムスリップしたかのような雰囲気。明の時代の建物を模した商業ビルが立ち並ぶレトロな通りでイメージとしては、千と千尋の神隠しの世界。 どの建...
評:
0/1人 人気指数:3,294
- 会員制のホールセールスーパー
- 会員制のホールセールスーパー「コストコ」。会員になるか、会員証をもっている人とでないと行けない場所。トモダチが誘ってくれて初めてコストコへ。ここへ着たら食べないという噂のホットドックをまず食し、いざ出陣。しかしテンションがあがっ...
評:
3/1人 人気指数:3,885
- 上海在住者や上海通にも広く愛用されているニセモノ宝庫
- 中国のお土産の宝庫、虹桥国际珍珠城。ブランド品、ゲーム、シルク、時計、かばん、工芸品、雑貨などがそろう総合ショッピングセンターである。品揃えは豊富で、交渉次第では割引も可能という市場のようなところ。 虹桥国际珍珠城の中にあるよ...
評:
0/0人 人気指数:2,322
- 大型ラグジュアリーモールで24時間買い物を楽しめる!?
- “上海の銀座”とも呼ばれる「淮海中路」に2013年にオープンした ラグジュアリーモール「環貿iapm商場」。 「iapm」という名前は、「international(国際的)」、「am(午前)」、「pm(午後)」に 由来し、なんと24時間営業...
評:
0/0人 人気指数:2,620
- 手作りのぬくもりが伝わる食器のお店
- HAPPY CLAYは、上海で日本人アーティストが立ち上げた器のブランドです。 お店がある東湖路は、上海の銀座通りといわれる淮海中路のわき道ですが、 おしゃれなお店が集まる道で、外国人が愛するお店も多く集まるところです。 こち...
21~30件のトラベルノートを表示/全48件