トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

3/10

上海の交通

 

 

■上海市内の交通手段

 

■鉄道

 

 

*リニアモーターカー http://www.smtdc.com/

内容を入力して下さい。

 

*長距離列車

長距離列車や短距離の列車もあり、予算によって座席や車種が選べるため便利。中にはベッド付きの車両もある。

また、国内の移動でもチケット購入時はパスポートが必要なため必ず持参が必要。

手続きはやや複雑だが、2012年5月10日よりチケット紛失した際の再発行ができる。

 

■タクシー

 

*タクシー

初 乗りは10元で、以降1kmごとに2元加算される。片道16km以上は50%割増、深夜や高速道路も加算される。タクシーは全てメーターを設置しているた め、メーター通りの支払いで良い。チップは不要。「空車」の漢字が日本語と同じのため、日本人にはわかりやすい。忘れ物などしたときのために、レシートを 貰うようにしておいた方が良い。

 

 

■バス

 

*路線バス

北京には路線バス・トロリーバス・ミニバスなどバスの路線はかなり充実しており、ほとんどの場所をカバーしている。地下鉄でも使えるICカード「一卡通」(イーカートン)は、バスでも利用可能で、使用すると割引を受けることもできる。

運賃は、市・区の路線バスとトロリーは1~2元、近郊バスは12kmまで1元、以降5kmごとに0.5元ずつ加算される。

 

■その他

 

*三輪車タクシー

胡同(フートン)などの観光の際によく見る人力車。

ただし、料金を巡ってのトラブルが最も多い交通手段のため、よほど旅慣れている人以外は避けた方が無難。

 

 

*飛行機

北京首都国際線には、全日空、ノースウェスト航空、パキスタン航空、李蘭航空などが乗り入れており、国内線も多数運行している。北京には「北京南苑空港」もあり、どちらの空港もだ3ヶ月以内の航空券を販売している。北京から中国の地方に行く際に利用すると便利。

最近見た記事
一覧見る