南京東路旅行
2ページ
評:
3.4/1人 人気指数:1,962
- 上海ガニ料理とカニ料理などを得意としているレストラン
- 南京路のところ九江路にある「王寶和大酒店」に。ホテルの中にあるレストラン。こじんまりとしていて日本語のできるウエーターがいろいろアドバイスしてくれる。おもに上海ガニ料理とカニ料理などを得意としているレストラン。 あわびとふかひれのスープ...
評:
3.4/1人 人気指数:3,065
- ついに上海上陸したFOREVER21旗艦店
- 2012年9月に、アメリカ発ファストファッション「FOREVER21(上海店)」が オープンしました。 上海1号店はフラッグシップストアとして 巨大な店舗と豊富な品ぞろえで人気を集めています。 場所は、上海の目抜き通り「...
- クチコミ(3)
- お気に入り(0)
評:
3.2/3人 人気指数:1,925
- 歩行者天国を走る観光車
- 上海で最大の繁華街である南京東路。南京路は、南京東路と南京西路に分けられており、南京路という場合は1945年以前の南京路である南京東路をさす場合が多い。南京東路は、外灘(バンド)から人民広場を結ぶ2キロの歩行者天国エリアをさす。ここの歩行街...
評:
3.2/1人 人気指数:1,890
- 上海蟹尽くしのお料理を味わおう
- 旧正月でいう「大晦日」は、ほとんどの家族は外で食事をするとのこと。ここのお店は「上海蟹専門店」。もう時期じゃないから大丈夫かなって思ってお店に入っていくと池があり、そこには、どっさり上海蟹がいるじゃないか。日本で言う「イケス」だ。ここか...
評:
3.2/1人 人気指数:3,172
- 正面の恐竜の化石が圧巻
- 上海近辺の自然を紹介する博物館です。 何と言っても、館内に入ると正面に巨大な首長竜の化石が展示されており これだけでも見る価値が十分。 ステゴサウルス系の化石なども展示されています。 2、,3、4階はそれぞ...
評:
3/1人 人気指数:2,496
- 飲茶レストランと月餅販売店が一緒になったお店
- 今回の旅行をする前にガイドブックを見ていたら、「杏花楼」では飲茶ができる他、一階の売店で月餅が年中購入できると書かれていた。月餅は普通は、中秋の名月の頃にしか買えないものなのだ。 ●瑰豆沙月餅(●は、王へんに攵)というのを食べてみたところ...
評:
0/0人 人気指数:2,883
- 五つ星ホテルのシェフが作る広東料理をベースにした創作中華
- 上海で最も賑わっている歩行者天国「南京東路」を散歩。ランチは、レトロさとモダンさ、ヨーロピアンな雰囲気を持ち合わせた優雅なレストラン外灘18号(Bund18)の「灘外楼」。サービス面でもヨーロッパ式を導入した上海の一流レストランである。...
評:
0/0人 人気指数:1,882
- 上海外灘茂悦大酒店の30階にある高級コンチネンタルレストラン
- ハイアットオンザバンド(上海外灘茂悦大酒店)のウエストタワー30階にある高級コンチネンタルレストラン。ヨーロッパスタイルのレストランである。入口をはいるといかにも高級ホテルという感じ。ロビーも吹き抜けで広々している。ロケーションとしては...
評:
0/0人 人気指数:1,633
- 蛇料理も楽しめる庶民派食堂
- 安食堂「北国村」。菜単(ツァイタン、メニュー)にも年期が入っている。ちょっと怖そうだが、実はやさしいおかみさんと、若い店員さんがやっている。 ただの炒飯(ツァオファン)ではない、肉類の具が、一切入っていないベジタリアンチャーハン。動物性...
評:
0/0人 人気指数:3,142
- 店内の雰囲気、サービス、立地すべて満足!
- ビルの5階に、マッサージ屋さんがあったので飛び込みで入ってみた。店の名前は桃源郷。明らかに、前日のローカルマッサージ屋さんとは違う。マッサージされながら、担当のお兄ちゃんたちと話したところによると、ここのオーナーさんは日本人女性だとか...
11~20件のトラベルノートを表示/全84件