ソウル - 名所
3ページ
評:
3.5/4人 人気指数:2,993
- 韓国の中央銀行
- 韓国銀行は、大韓民国の中央銀行。ミョンドンと南大門の間にある。この建物何かに似ていないだろうか?それは日本銀行。戦時中に日本が韓国を併合していたときに作られて、そのまま使われているものなのだ。ただ夜見ただけできれいだなあと思った...
評:
4.4/10人 人気指数:3,210
- 長い歴史をもつソウルの顔です。
- ソウルの自治行政を総括している市庁。この建物ができたのは1946年9月28日である。 運営時間は平日午前9時から午後18時。 夜はライトアップされる。 市庁前の広場では様々なイベントが開催される。 近くに徳寿宮、中央郵便局...
- クチコミ(1)
- お気に入り(1)
評:
0/1人 人気指数:2,186
- 真ん中に3号線の地下鉄が通ってます。
- 漢江に架かる橋のひとつ「東湖大橋」。道路と並行して、真ん中には3号線の地下鉄が通っている。城東区と江南区を結ぶ橋で、ソウルの繁華街、明洞への最近道である。 「東湖大橋」は太極模様をモチーフにしたデザインとなっており、夜になるとトラン...
評:
4.1/13人 人気指数:2,927
- 韓国で最初に作られたカトリック教会である明洞聖堂
- 明洞(ミョンドン)にある大聖堂は、韓国カトリック教会の総本山で、訪れる人もたくさん。大聖堂でコンサートがある日もあるようで、ちょうどお客さんがドンドン出てくると週末は結構な人。教会の周りでは、聖書を取り扱う書店や、マリア像を売っ...
11~15件のトラベルノートを表示/全23件