ソウル旅行動画リスト
|25ページ
-
地下鉄6号線『普門駅』から徒歩約5分の位置にある2級観光ホテル!
ブラウン観光ホテルは、高麗大学からも程近い地下鉄6号線の『普門(ポムン)駅』から徒歩約5分の位置にあるリーズナブルな2級観光ホテル。外観の古さとは違い、2005年8月に全客室をリニューアルしているのでとってもキレイ。 ツアーでもよく利用されるホテルだけあって日本語も通じ安心です。 客室は全部で50室。ツインルームをメインにトリプル、オンドル、スイートルームが4室ずつあります。ゆったり広いシャワルームが快適です。 ホテル自体は歴史を感じますが、お手頃な料金とロケーション、そして気さくなホテルスタッフが魅力なホテルです。 普門(ポムン)という地名は聞き慣れない方も多いと思いますが、東大門までタクシーで10分、高麗大学や大学路、新堂などに近いところに位置しています。ソウルの有名観光地に一本で行けるバスもホテルの前と向いから出ています。徒歩約3分のところには"ハナロ・ホームマート"というディスカウントストアがあるので、買い物や食料品みやげを買うのにも便利。駅からホテルに行く間には普門市場(ポムンシジャン)という市場もあります。地元の雰囲気を大いに楽しんでくださいね。 また、最寄駅の地下鉄6号線「普門(ポムン)」駅より3駅目の新堂駅には「整体マッサージ(新堂洞店)」、2駅目の東廟前には人気のチムジルバン「スパレックスサウナ」があるので、旅の疲れを癒すのに利用してみてはいかがでしょうか。
ブラウン観光ホテル①外観②フロント&ロビー③スタンダードツイン④デラックスツイン⑤トリプル⑥オンドル
-
韓国料理を満喫しよう。カルビ・冷麺・チヂミ
革製品や世界各国料理店が並ぶ梨泰院(イテウォン)に、日本旅行者の方々に有名な「世宗ガーデン」と言うお店があります。オーナーさんが、韓国ならではの店名にしたいとの事で李氏朝鮮第4代国王の名前「世宗」からとり「世宗ガーデン」となったそうです。もうかれこれ約30年も営業していて、今では日本からの旅行者の方に大人気のお店です。 外観や看板の絵も名前にぴったりなお屋敷風で、入口から店内までガーデンの様な階段を上って行きます。店内は1階から3階まで席があり全部で約200名ほど座れるそうです。3階は座席、2階はテーブルと個室、1階はオンドル座席となっています。得に1階のオンドル席は冬は暖かく、夏は窓越しの涼しい景色を見ながらお食事する事が出来るので人気の席だそうです。メニューの方も、お肉専門店だけにサムギョプサル、プルコギ、カルビと何でも揃っています。その中でも、生トゥンシムと言われる生ロースは、味の質にこだわり厳選しているほど上質です。その他にも、ケジャン、チヂミ、ビビンバと人気メニューも豊富にあります。各メニューのパンチャン(おかず)もとっても豊富で、勿論、御代わり自由ですよ!!各酒類も、生ビール、焼酎、ワインまで他店のお肉専門店よりも多くの種類が揃ってます。得にマッコリは、ペ・ヨンジュンがプロデュースした韓国料理店「ゴシレ」から日本全国に販売されたコシレマッコリを使用しています。日本でも飲める味ですが、本場韓国で飲むコシレマッコリは、また違う味かもしれません。また、「世宗ガーデン」ではメニュー表が手元に一枚一枚あるようにセットされ、メニュー価格もちゃんと記入しています。店内でも、日本語が通じるので言葉の心配なく気軽に注文できます。 上質なお肉にこだわりのマッコリ、季節に合わせた店内と伝統ある「世宗ガーデン」で是非お食事をお楽しみ下さい。 ★メニュー表 ★カルビ用セット ★サムギョプサル用セット ★プルコギ用セット テーブルに一人一枚ずつセットされているメニュー表は、気になる価格と日本語で書かれてあるので安心です!! 人気メニューのうちの一つであるカルビのセットです。予約をしておくと訪問時には、すでにセットされている状態です。 サムギョプサルは炭火で焼くので香ばしくとっても美味しいんですよ!!網の下には炭が入るので、スタッフさんが出し入れするときには気をつけてくださいね!! お肉の汁まで逃がさないといったお鍋です。プルコギも韓国伝統料理の一つです。 ★世宗ガーデン オーナーを始め、世宗ガーデンのスタッフさん達は日本語堪能!!なので言葉の心配もナシ!!! また、こちらの写真は文化観光部長官が来店した時のもの♪「世宗ガーデン」の人気や信頼度が高いことが分かります!!
世宗ガーデン世宗ガーデン★店内紹介
-
ネックレスやイヤリング・ピアス・指輪全て揃いオーダーメードも可能です!!
アクセサリーに使用される金は14カラット、18カラット、24カラットと金の中でもこの様に種類がいくつかあります。14Kは約60パーセントの金で作られ、18Kは約75パーセントでと作られ、24Kは純金で作られています。その他にも、金箔張りや金メッキ等といった種類もあります。純度が高いほど、傷や変形がひどく、お手入れも大変なのでアクセサリー等には向いていません。また、逆に純度が低くなるにつれ金以外の銅や銀やニッケルが多く含まれる事になるので、変形なども心配なく身に着けることができます。そんな、金アクセサリーが韓国では安く買えることでも有名です。海外からの旅行者もたくさん買いに訪れ、韓国の方達にも金アクセサリーは身近なものとなっています。 ソウルで14Kや18 Kアクセサリーと言えば、鐘路(チョンノ)通りですが、東大門市場の「GoodMornigCity」と言う大きなショッピングビルの地下2階の一角にある、ジュヨンジュエリーと言うアクセサリーショップでもたくさんの種類のアクセサリーがあります。商品のほとんどがピアス・イヤリング・ネックレス・指輪ですが、24Kで出来た豚のストラップ等も売られています。豚は韓国でも幸せの象徴とされているので人気高い商品となっています。その他に、恋人同士でおそろいで身に着けられるカップルリングや、ネックレスとピアスのセット等の商品もあります。また、オーダーでお好みのデザインをや名品のコピー等、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることも出来ます。金アクセサリーをお求めの際は、一度、ジュヨンジュエリーを訪れてみてください。他情報 ★金箔 実は金箔も売っているとかいないとか!!純金箔です。
ジュヨンジュエリー★商品紹介等・・
-
長年の経験を持つ社長と約40年革製品の達人がいるお店!!
※写真はお店移転前のもの 寒い冬でもおしゃれに適用できる革ジャケットやコート、一枚でも持っておきたいものですよね。最近、韓国でも街中を歩く人々も革のジャケットやコートを、男性、女性、年齢関係なく上手く着こなしているのをよく見かけます。それも、ここ韓国は、最高級の革製品が安く手にする事が出来るからなのでしょうか。 そんな中、多くの革製品のお店が集まる梨泰院(イテウォン)に、2009年の5月にまた新たに革専門店CUEROと言うお店が誕生しました。CUEROの社長さんは、梨泰院で最も有名な皮製品のお店「NORTH BEACH」で何年も勤めた後、日本に行き修行をしたという素晴らしい経歴を持っているお方なんです。そんな社長さんが営むCUERO、自分だけのスタイルをコンセプトに、素敵なデザインの革製品を販売しています。得にオーダーメードには自信があり、開店当初から海外からの旅行者にも多くの指示を受けています。商品の多くは、毛皮やジャケット、コートが並び、中にはクロコダイル皮のカバンや靴、ベルトもあります。また、店内と少し離れた場所には小さな工場があり、そこでは3、4人の達人達が手で一つ一つ作っています。その中でも、約40年革製品を作り続けている一流職人キム・シンエイさんは、韓国を始め日本、アメリカのタイム誌までにも取り上げられた有名な達人なんです。オーダーメードで使用される革の原料も、主にイタリア輸入されたものを使用し、作成日も2、3日という速さで完成させるそうです。なので、旅行初日に注文すれば、帰国時には受け取って帰る事ができます。勿論、日本や各宿泊施設までも送料無料で配達してくれ、アフターケアも2~3年経ったものでも、状態によっては受付してくれるそうです。革ジャケット、今年は絶対手にしよう!!と言う方は、長年の経歴を持つ社長を始め多くの達人がいるCUEROに、是非、一度お立ち寄りさいね。 利用方法 ★オーダーメード 裏 表 オーダーメードはジャケットの裏の部分も一緒に決める事ができるとの事です!! 表も裏も生地の種類は沢山あるので、お気に入りの革が見つかります♪ 役立つ情報 ★達人達が集まる小工場をご紹介!! デザイン 模り アイロン キム・シンエイさん お客様からオーダーされた商品をます紙に模って行きます。こちらも手作業です。 デザインされた枠にそって実際に模っていきます。一つ一つ手で作業していくので達人達の手は素早く動き回ります。 他にも、アイロンで模りしたり、ミシンで縫い合わせたりする達人達が揃います。 この道約40年の腕前を持つキム・シンエイさんは、オーダーメードを作る一流達人です。デザインされたオーダー商品を紙に直接書く専門家である一流のパタンナーです。日本やアメリカ、韓国のメディアにも紹介されたほど!! 他情報 オーダーメード 有名人にも有名な社長 日本の方にも人気な社長さん スタッフさん&社長さん ベルトから、靴、カバン、コート等様々のオーダーメードを受け付けております!! 社長さんは以前「NORTH BEACH」で長年働いていたそうで、その時に知りあった数々の芸能人も少なくはないとか。 日本語堪能なイケメン社長さんは、日本の方にも大人気です。家族のような感覚で、毎回買いに訪れる方が沢山。 社長さんもスタッフさんもとっても優しく接客してくれます。日本でも始業経験があるので、日本語もぺらぺらです。 ★その他基本情報 送迎:可(ソウル市内、営業時間内、お迎えのみ) 配送:可(ホテル、日本まで無料) 交換/払戻し:可(不良品の場合無料、購入後1週間以内、未使用時に限る) Eメール:ycs324m@yahoo.co.kr
CUERO★店内・人気商品紹介
-
韓国内で一番初めに誕生した手作りカップケーキの専門店
最近韓国内で、マカロン、チョコレート、ケーキ、菓子パンのスイーツ旋風が巻き起こっています。数多くの専門店がある中、2008年5月、新たにカップケーキ専門店が梨泰院(イテウォン)に誕生しました。現在、カップケーキ専門店だけでもあちこちにありますが、ここ梨泰院にあるLife is just a cup of cakeは一番初めに登場したお店です。 Life is just a cup of cakeは、地下鉄6号線梨泰院駅から約10分の場所にあり、小道の脇にひっそりとあります。ぱっと見ただのカフェかな?と思いがちなのか、外からこっそり除いて通り過ぎて行く人が多いそうです。しかし、お店の看板を良く見ると小さなカップケーキのイラストがあり、また、店内からは甘く美味しいそうな匂いが漂ってきます。店内に入ると、すぐカップケーキが並ぶカウンターに、大きな机が一つ。奥にはカウンターと机がある小さな空間です。カウンターに並ぶカップケーキは、約8種類で一つ一つ手作りです。色とりどりのカップケーキには、色素を使用せず各材料が持つ固有の色と味を最大限生かした自然なものです。なので、健康に良く小さなお子さんのおやつにも、ダイエット中の方にも負担にならないスイーツです。それらは、毎日一つ一つ瑞草区にあるソレマウルにある2号店で、手作りされた出来立てが1号店に運ばれてきます。その日に食べれば出来立てを、2,3日までなら美味しく食べられるそうです。 Life is just a cup of cakeの社長さんは、元々、ただカップケーキ作りが趣味だったそうです。そして、今回もっと多くの方に、カップケーキの魅力が伝わるようにとお店を誕生させました。これから、カップケーキだけでなく、多様なベーカリー販売も予定しているそうです。その他にも、予約のミニカップケーキ注文や、カップケーキと合う甘さを控えた ドリンクもあります。毎月、新作のカップケーキが登場したりと、まだまだ進化中のLife is just a cup of cake。梨泰院にお越しの際はゆっくり幸せの味を是非楽しんで行って下さいね。 お持ち帰り ミニカップケーキ注文 メッセージカード お持ち帰りも勿論出来ますよー!!可愛い箱に入れてくれるので、ギフトとしても喜ばれます♪ 何日か前までに、お店や電話でミニカップケーキの注文すると作ってもらえます♪注文は30個からになり、お好みのメッセージがあれば、予約時に伝えれば書いてもらえます。(1個1,800ウォン<例>30×1,800=54,000ウォン) カップケーキとメッセージを一緒に プレゼントしてみませんか?メッセージカードも店内で販売中ですよ♪(メッセージタグ 500ウォン/Sサイズカード 1,500ウォン/Lカード 2,000ウォン) 紅茶 本 カップケーキと合う紅茶は、分かりやすく何味があるのかカウンターにおいてあります。韓国語と英語しかないので、匂いでかいで決めてもおっけー!!てなわけですね♪ Life is just a cup of cakeの社長さん自らが書いたカップケーキの本も販売中です!!
Life is just a cup of cakeLife is just a cup of cake★店内・人気メニュー紹介